23(木)~26(日)まで、ガッコの同期会があるってんで、札幌まで行って参りやした。
同期会自体は24~25の1泊なんですが、10年に一度なのと、それ以外に札幌まで行く機会もないので、せっかくなんで前泊、後泊してまいりやした。
まずは、事前準備の模様から始めます。
宿とか航空券とか
行ってからみんなに聞いたら、みんな当日札幌入り、翌日そのまま帰るって方がほとんど。
“せっかくなんで”という貧乏性はボクだけのようで(~_~;)
23日の宿!
全国的に、お金持ち(日本人比)外国人たちのお陰で、軒並みホテル代は高騰。
調べたら、案の定、2万とか3万円。。゚(゚´Д`゚)゚。
1万円前後の見っけ!と思うと、カプセルホテルだし(~_~;)
Agodaで暫く放置観察。
7月上旬、ひょいと見ると、¥6,246 !
どうせ、かぷs...
と思ったら、ちゃんとしたビジネスホテルのお部屋。
速攻、ポチ!
禁煙室にチェック入れたけど、後ほど、残念ながらご用意できませんでしたって、メール来たけど、無問題。
ついでに、行きの航空券も、東京 (HND)と間違えて、東京 (NRT)を取らないように注意して、JAL便、¥ 12,193 ゲット。
出だしは上々。
宿とか航空券とか2
さて、帰りはどうしよ?
当日帰るか?もう一泊するか?
土曜の夜のホテル代は更に高い。
またまた暫く放置観察。
10日ほどして見てみると
¥ 9,341 ってのがある。カプセルホテルでも軒並み1万円超え!
どうせ...と思ったら、これもちゃんとしたホテル。
ハイ予約ゲット~~!
ついでに帰りの航空券。
日曜日は流石に高い。
早い時間帯ほど安いんで、なんとか、09:45発、Jetstar 便でゲット。
暫くしたら、Jetstarから英文メール。
なんか発時間が、09:30になったと。
ん?よく見ると
CTS 09:30 NRT 11:20
CTSは千歳、NRTは....成田だ~~~~、マチガエタ~~\(-o-)/
ほぼ神奈川の我が家からは、羽田と成田じゃ大違い!
早めに気づいてよかたぁ。
留守番猫
3泊4日なんで、留守番は猫ら~にお任せ。
...出来るわけもなく。
ずっと以前に頼んだペットシッターさんにお願いすることに。
久しぶりだ!ってんで、10/14に、改めて打ち合わせを。
準備万端!と言いたいところだけど、不二子が膀胱炎になってしまいまして....
投薬と療法食で治療中
直前に、尿検査してもらったら、随分良くなりつつある。ということで、投薬は、旅行から帰ってきてから、尿検査して決めましょうということに。
横浜経由で羽田へ
随分久々の羽田空港。
仕事で行くときは、機材が多いので車で行くので、電車で行くのは、前回同期会の10年前?
横浜で京急に乗り換えて、1時間半くらい。
早めに出ます。
横浜で乗り換え時に、ちょっとトイレに行きます。
ホームに行くと、乗換案内アプリと時間も行き先も違う。
ん?東急に乗り換えちゃったよ(~_~;) マチガエタ~~\(-o-)/
改めて、京急に乗り換えて.....
乗れるのか?飛行機?
久々の羽田空港
まぁ、こういうこともあるんで、早めに出ておるわけであります。
ガタゴトガタゴト
着きました羽田空港第1ターミナル。
JALカウンター。
発券したいんじゃが、あれ?対面カウンターがにゃい?
端末で入力らしい。
こちらAgodaからのメールしかない。
やり方わからんので、端末近くのオネイサンに訊いてみると、
JALのサイトに入ってください。
えっ?
おっ、メールにリンクが張っておる。
そこの予約番号かなんか見せて、身分証明証(免許証)見せて、なんとか発券してもらった。
なんかめんどくさいなぁ。
まぁ、早めに出てきたこともあって、搭乗口に余裕で入れた。
さて、久々の飛行機。
ホントは、札幌初日まで書くつもりでしたが、準備と当日でこんなに長くなるとは(゜o゜;
ってなこって、続きは次回で。
んじゃ (^_-)☆ /~~~

コメント