オーディオ

オーディオ

もちっと、いい音に♪これからやる事、覚書

SOULENOTEのアンプを入手し、晴れてJBLのスピーカーも届き、ネットストリーマーDACで、NASに落としたCDデータも読めるようになり、毎日、手持ちのお気に入りCDを聴いている毎日でございます。でも、正直、アンプとスピーカーの実力を発...続く
2
オーディオ

CDをNASに落として、Wiim Pro Plus を介して聴くのだ!

アンプとネットストリーマーにスピーカーが揃って、Amazon Music などで、その“音”に酔っているワタクシでございますが、そろそろ本来の“音楽”に酔いたい所。ネットストリーマー Wiim Pro Plus ではNASに落としたCD音源...続く
2
オーディオ

最低限のオーディオが欲しいもんだなぁ♪ #5

さて、罹患したオーディオ熱に歯止めがかからず、1ヶ月で、アンプ、スピーカーと散在してしまった話の、いよいよ最終章です。今回、ちいとばかり長いです(;^ω^)遂に鳴らしますよ。取ってきたぜJBL4309 → 開封!!前記事で、スピーカーの代金...続く
4
オーディオ

最低限のオーディオが欲しいもんだなぁ♪ #4

オーディオ熱に感染したワタクシ、スピーカーと音源で悩んだ話しの続きです。再び試聴ルームへあれ?期限がががが~~~!11/28、湘南の方に営業に行って、帰りに寄るかな?試聴ルーム♬この前いただいた名刺のQRコードで、お店のサイトに行く。ん?横...続く
10
オーディオ

最低限のオーディオが欲しいもんだなぁ♪ #3

さて、ご近所さん宅で、強力なオーディオ熱を感染うつされてしまい、オーディオ探し旅に出ているShimaQです。前回の、まずはアンプをsoulnoteにした話の続きです。オーディオルームで視聴次は、スピーカーぢゃ!スピーカーだけは、自分の耳で聞...続く
4
オーディオ

最低限のオーディオが欲しいもんだなぁ♪ #2

先日、ご近所さん宅で聴いたオーディオの音に感銘して、長く眠り続けていたボクのオーディオ熱に火が着いてしまった話をしました。火は着いたものの、機器を揃えるにも、厳しい条件(経済面、設置場所)があるので、そう簡単に実現はしません。とはいえ、勢い...続く
8
音楽

最低限のオーディオが欲しいもんだなぁ♪

先日、ご近所のPCに某ソフトをインストールするという約束を果たしに、行ってまいりやした。 それ自体は30分ほどで済んだんですが、その後に、自慢の?オーディオで色々聴かせていただきました。JAZZにクラシック、プログレッシブ・ロックに森山直太...続く
4
ShimaQのこんなこと

瀕死機器、買い換えの巻

今回は備忘録的な。(*´σー`)エヘヘ 昨年暮れ辺りから、家の中の物が壊れ始め....いや、壊れるまでは行かないけど、使えない機能が増えて、まぁストレスの溜まる!ってのが幾つか。 非常に困るのだが、買い換えられないほどの収入減。今年に入って...続く
2
音楽

【シリーズ・きっかけはこの1枚】#1+ 音楽にハマると

シリーズ前回のフォークソングを聴きまくる毎日に、関連して新たな趣味が2つほどできました。今回は、ちょいと横道にそれますが、その辺をちょこっと(スピンオフ)。なので、レコードは出てきません。  まず、ひとつは、オーディオ。それまで我が家にあっ...続く
0