走行日記

近場(50km未満)ライド

近場の2湖で、ちょいと桜なんぞ🚴

都心では桜も綺麗!なんて情報が入って来ますが、ちょいと寒いこちらは、桜もちょと遅い。どのくらいかな〜と、今日30日(日)、近場の湖周辺走ってみました。午後から用事があるので、午前限定!まずは城山湖午前限定の割には遅いスタート。出発は9時半近...続く
4
西東京〜埼玉方面ライド

エセ和田峠🚴と、陣馬山登山⛰️

最近、全然上ってないんで、ちょっとヒルクライムでも。ってんで、今日は久々のお山へ。 まぁ、ちょっと上ったら、あんまり走り回らず、早めに帰ってこようとは思っておりました。恩方へ「所さんの目がテン」を見入ってしまい、出発は、8:15ちょいと、荷...続く
8
近場(50km未満)ライド

まだ間に合う?近場を河津葉桜ライド🚴

2週間前に、梅と河津桜巡りに行ったんですが、寒波のせいでまだまだでした。その後、2週間行けずで、今年は、梅も河津桜も諦めてたんですが、19日、よく行くスーパーの近くの公園の河津桜が、雪の中まだまだ綺麗だったんで、そこも含め、ダメ元でリベンジ...続く
2
近場(50km未満)ライド

近場で梅めぐり🚴

土日は天気も悪そうなので(後に日曜は晴れ予報に)、籠もって仕事するかぁ?ってんで、7日(金)近場の河津桜や梅を観に走ってまいりました。2年前はバッチリだったんですが昨年は、暖冬で開花が早かったです。今回はほぼこの時のコースの逆回りです。今年...続く
4
海方面ライド

続・相模川下りと湘南🚴~湘南平珈琲と小田原ランチ編

2日(日)に、相模川を下っていった話の続きです。11時、湘南銀河大橋を右岸に渡る所からです。相模川サイクリングロード~右岸左岸を下って11:10、馬入の渡しで一休み。いや~~、あったかい。川向うのヤシの木が、南国!って感じに見えてきたよ。こ...続く
6
海方面ライド

相模川下りと湘南🚴~ひな祭りとサイクリングロード編

2日(日)、以前より計画していた、「相模川を下って、最後に小田原で海鮮を食べようライド」に行ってきました。お供くださるのは、Oharaさん。富士山率の高いJ1 さんが欠席なのが、ちと残念。相模原界隈をウロウロ家を出て、アレ忘れた、コレ忘れた...続く
4
相模原〜山梨方面ライド

檜原村諦めきれず、甲武峠まで走ってきたよ🚴

先週、檜原村へ向かうも、入山峠通り抜け不可にて、挫折した話を覚えておられますか?今日1日(土)は、諸々、リベンジに行ってまいりました。“下から”檜原村へ8時ちょい過ぎに出発。 あんれ?下りなのに19km/hしか出てない。平地でも、14km/...続く
4
相模原〜山梨方面ライド

檜原村諦め、高尾、相模湖を走ってきたよ🚴

土曜日は、予想通り二日酔いだったので、日曜(23日)久々に(低い)お山方面を走ってきたよ。まずは入山峠へ8時、出発。あれ?IGPのサイコン、バッテリー切れ(2%)。70%切ってからはあっっっちゅう間だな。充電しながらスタート。今日は高尾方面...続く
6
海方面ライド

続・境川を海まで、帰りは相模川で🚴

16日(日)に境川を下って、江の島まで行った話の続きです。お昼を食べて、相模川の河口付近をうろついたところからです。相模川サイクリングロード(正式)湘南大橋をくぐって...自転車だと、階段きついですが、こんな公園あった。右の石碑には「相模川...続く
4
海方面ライド

境川を海まで、帰りは相模川で🚴

16日(日)、どこ走りに行こうか?山は茶色だし、やっぱり海?あまり帰りが遅くならないように、行って帰ってくるだけ~~~?それでもいっかぁ境川♬起きると、どんより空。これから天気は回復傾向とのことなんで、気にせず出発。「所さんの目がテン」が終...続く
2
近場(50km未満)ライド

近場の二湖を走ってきたよ🚴

14日(金)どっか走りに行きたいなぁと、前夜から色々画策いたしました。せっかく空気も澄んでるので、もっと近くで富士山見ようと、富士五湖方面に行く気満々でしたが、山伏峠の凍結は?と心配になったんで、結局、超お手軽ご近所巡りとなりました。城山湖...続く
4
西東京〜埼玉方面ライド

続・多摩湖界隈で富士山を眺めるライド🚴

せっかく気温が低く空気が澄んで、しかも晴れてる!ってんで、富士山を見に行くライドの続きです。ご一緒したのは、J1さんとOharaさん。ちょうど、正午を回ったところからです。ランチお昼は、多摩湖に来るといつも行っていた、インドカレーの「ヴィヤ...続く
7
西東京〜埼玉方面ライド

多摩湖界隈で富士山を眺めるライド🚴

今シーズン最大の寒波!だそうです、9(土)、10(日)の週末。でも晴れは晴れ予報です。気温が低くて、晴れ!空気が澄んで、アレが最高に見える条件 > 外に出たくない条件(実は、前週は、雪&最高気温4℃予報のため、不等号が逆向きだったんで、トン...続く
2
相模原〜山梨方面ライド

ちょいと、近場をのんびりと走ってきたよ🚴

日曜日に、キレイな富士山を見に行くライド!を企画してたんですが、予報では、雪かも?&最高気温4℃にめげて頓挫。土曜なら晴れ予報ってんで、土曜に行こう!とお誘いしたんですが、流石に、行けるのはボク一人ってんで、1日(土)は、近場を走ってまいり...続く
2
海方面ライド

続・橋を見ながら、多摩サイを下るライド🚴

24日(金)に、J1さんと多摩サイを走った話の続きです。一旦右岸に渡り、二子橋を渡って、左岸に戻ってきたところからです。ランチ一度、多摩サイに入ったら(他のサイクリングロードでもそうだろうけど)、走行中に適当な食べ物屋さんを見つけて、入店!...続く
6
海方面ライド

橋を見ながら、多摩サイを下るライド🚴

2/24(金)、多摩サイを走ってきました。Viaggio C.C.のJ1さんのお誘いに乗っかった形です。多摩サイを走る時は、たいてい自走なんだけど、J1さんも行き帰り輪行ということで、ボクは帰りは輪行にしました。まずは起点(終点?)7時半前...続く
4
海方面ライド

江ノ島に向かって走ってきたよ。

寒いっす!お山の方は、そろそろ凍結も心配になってくる季節です。ってなわけで11日(土)、“冬限定?”の海に向かって走りに行きました。 朝、のこのこと朝、予定の時間に目覚めたのは目覚めたんだけど、なんか異様に眠い。やめちゃおうか?なんて、いつ...続く
9
近場(50km未満)ライド

’25年、初ライドは近場で富士山見てきたよ。

さて、正月も明け、だらだらとした3が日も過ぎたことだし、そろそろ走りに行こうかな?っと。我が家のベランダからは、このところとっても富士山が綺麗。ということで、初ライドは、富士山を観に行こう!と、3日の夜から、準備してたんですが、予定の4日の...続く
4