音楽や映画について語るよ

My Fav Music

My Favorite F-Pops #5

音楽ものとしては、途中、Latin Jazz、J-Pops、聴き比べや季節ものなどあって、前回の“ F-Pops #4”から、にゃんと1年5ヶ月ぶり!? このシリーズ、消えてなくなったかと?(゚o゚;; 1.Voulez Vous /...続く
4
聴き比べてみた

Fly me to the Moon を聴き比べてみた

もはや、シリーズ化される? カバー曲を聴き比べるコーナー。 今回は、ジャズのスタンダードっす。 ジャズと言えば、夜な夜なずっと、ケニードーハムの「Blue Bossa」やチックコリアの「Spein」のカバーをYoutubeサーフィンし...続く
0
My Fav Music

春の歌 ♪

前回のMy Favorite J-Pops #7 で、たまたま冬の曲が多かったからか、冬の歌特集みたいになっちゃったんで、「春の歌特集」を作ってみました。 元々、ドライブ用に、春夏秋冬の季節ごとの「My Favorite Season S...続く
4
ShimaQのこんなこと

♪でぃあごすてぃ〜〜に!Blue Note 買ってみた。

以前よりTVでよく目にする ♪ディアゴスティーニ のCM 初回版だけ安いけど、2冊目から高いんでしょ? 模型なんか、途中でやめるにやめられず、最終的にいくらかかるんだろ? まっ、あたしにゃかんけーないっ! って思ってたんですがぁ...続く
4
My Fav Music

My Favorite J-Pops #7

久々のMy Favorite Music シリーズ、なんと、去年の8月以来ですと!? J-Pops に於いてはは、6月以来。実に半年振りでございます。 いつ終わるのでしょうか?σ(・´ω`・) 1. 今夜はちょっといい気分 /...続く
10
聴き比べてみた

「翳りゆく部屋」を聴き比べてみた

この所(数年?10年位?)カバー曲をよく聴きます。 中森明菜の「歌姫」シリーズからですかね? 昔、あるツイ友さんが言ってたんですが、「どんな曲もオリジナルが一番いい。歌というのは、歌い手の声域、声質に合わせて作っているので、オリジナ...続く
4
My Fav Music

My Favorite Latin Jazz #2

毎日暑いっす ノ)゚Д゚(ヽ えっ?数日前にも聞いた? 夏ですからねぇ。 今年もやって来ました、 例年恒例の夏バテ!ε-(´∀`; ) そんな暑い時は、逆に夏を感じちゃいましょう!ってな訳で、ラテン・ジャズ! 今回は前回のH...続く
0
音楽

映画音楽とか...

2日に軽いギックリ腰をやっちやいやして...(;>_<;) 軽いので、2~3日で治ると思ってたのが、思いの外長引き、全く自転車に乗れず、 8日(金)リハビリの一環で、期日前投票に、片道1kmほど歩いて行ってきて、帰ってきてTVつけたら、...続く
3
My Fav Music

My Favorite J-Pops #6

前回のMy Favorite F-Pops #4 がもう去年末のことです(J-Popsは昨夏)。 間が空きすぎましたね。 (まぁ、楽しみにしてる人のいない不人気テーマなんで、謝る必要ないですね。 謝りませんよ!!ww) 1. たそが...続く
0
音楽

Best3:ShimaQの勝手にランキング〜ギタリスト列伝

急いで書かなきゃいけないブログ記事が溜まっちょります。 冬季オリンピックのこと、今日の横浜〜江ノ島ライド、青色申告のこと、あまり先延ばしにできない記事ばかり。 なのに、なのに、今日あげる?って言っちゃったヤツ。 ギタリスト列伝、前...続く
2
音楽

ShimaQの勝手にランキング〜ギタリスト列伝

コロナ禍と寒波のせいで、家の中で北京オリンピックにうつつを抜かしているボクです。 そんな中、久々に「勝手にランキング」 むか〜〜し、生ギターにハマり、あっ!と言う間に挫折したいきさつは、以前書いた通り。   ってな訳で、今回はギ...続く
4
My Fav Music

My Favorite F-Pops #4

この年末のオシ迫ったこの時期に、よりによって不要不急のこのテーマ!? 前回のMy Favorite Music が、8月下旬なので、かなり空いちゃいましたね。  今回はポップスになります。 ではいってみましょう。 1. ...続く
0
ShimaQのこんなこと

Amazon Prime でMusicとか Videoとか。

ネットでの買い物はもっぱら、Amazonか、ヨドバシ.comとか、ヤフオクとか。   その他通販サイト(海外含む)も使うけど、やっぱAmazonが多いかなぁ?   そんなAmazonに、Primeっていうサブスク?が有ります。 年...続く
4
My Fav Music

My Favorite J-Pops #5

ちょっと間が空いちゃいましたが、順番では今回はJ-Popsなので、予定通り行きます。 1. I Believe / 華原朋美 華原朋美としての最初のヒット♪ ボクのMDにはデビュー曲の「keep yourself alive」も入...続く
0
音楽/映画(エンタメ)

My Favorite F-Pops #3

前回のMy Favorite Music がJ-Popsの4月2日。 1ヶ月で次回 M.F.M. とは、ボクにしては上出来。 まぁ、この所、自転車走行日記ばかりで、そればかりに偏りたくなかったんですよね。 SEO的、読む人の期待とかと...続く
4
My Fav Music

My Favorite J-Pops #4

久しぶりの、My Favorite Musicシリーズ(毎回、久しぶりなんですけどね) 今回は、J-Popsです。 では、前置きは短く、早速行ってみよう〜〜(^ω^) 1. YES ~free flower~ / My Little ...続く
0
音楽

チックコリア氏も逝ってしまった!(T^T)

昨日、2/11はノムさん(野村克也氏)の命日、ということで、1年前のノムさんの訃報に暫く気落ちしていたことなどを思い出していました。 一夜明けて(と言っても、日は高く昇って10時近かったですが)、飛び込んできたショッキングなニュースは、森...続く
4
音楽/映画(エンタメ)

My Favorite Latin Jazz #1

久しぶりの"My Favorite Music" です。 順番から行くと、My Favorite F-Pops #3 なんですが、 F-Pops の方が J-Pops より3回分少ないので、ドライブ用に聴いてるLatin Jazz を紹...続く
0
タイトルとURLをコピーしました