音楽/映画(エンタメ) チックコリア氏も逝ってしまった!(T^T) 昨日、2/11はノムさん(野村克也氏)の命日、ということで、1年前のノムさんの訃報に暫く気落ちしていたことなどを思い出していました。 一夜明けて(と言っても、日は高く昇って10時近かったですが)、飛び込んできたショッキングなニュースは、森...続く 2021.02.12 音楽/映画(エンタメ)
My Fav Music My Favorite Latin Jazz #1 久しぶりの"My Favorite Music" です。 順番から行くと、My Favorite F-Pops #3 なんですが、 F-Pops の方が J-Pops より3回分少ないので、ドライブ用に聴いてるLatin Jazz を紹...続く 2020.12.14 My Fav Music音楽/映画(エンタメ)
My Fav Music My Favorite J-Pops #3 前回 My Favorit Muisoc シリーズから、4ヶ月以上、J-Popsからはなんと8ヶ月! 閲覧数も極小なので、辞めれば、と思うのですが(^◇^;) 1ヶ月毎(各ジャンルは2ヶ月毎)に更新するのが理想だけど、せめて2ヶ月...続く 2020.09.25 My Fav Music音楽/映画(エンタメ)
音楽/映画(エンタメ) 【シリーズ・きっかけはこの1枚】 #4 ジャズ ロードバイクの話しや身の回りで起きたことの記事の合間に、こそっと差し入れるつもりだったこのシリーズ、 先週からな~~んもなくて、この最終回来ちゃった。(^◇^;) このブログ中、最も不人気な音楽ジャンルの、さらに誰も読まないこのシリ...続く 2020.07.29 音楽/映画(エンタメ)
音楽/映画(エンタメ) 【シリーズ・きっかけはこの1枚】 #3 フュージョン フォークから洋楽に聴く音楽が変わっていったボクですが、ある土曜の昼下がり、家でゴロゴロ、FMを聴いていると... NHK-FM 横浜局。 あっ、当時('79年)NHK-FM は、土曜午後(3時半から6時だったかな?)は各ローカル局...続く 2020.07.22 音楽/映画(エンタメ)
音楽/映画(エンタメ) 【シリーズ・きっかけはこの1枚】 #2 プログレッシブ・ロック はい! 当ブログの一番不人気な音楽ネタです。 7月は、【個人的回顧録・きっかけはこの1枚シリーズ】です。 すっかりフォークソングにのめり込んだボクのその後です。 毎週のTV神奈川「ヤング・インパルス」 高2・1976年...続く 2020.07.15 音楽/映画(エンタメ)
音楽/映画(エンタメ) 【シリーズ・きっかけはこの1枚】#1+ 音楽にハマると シリーズ前回のフォークソングを聴きまくる毎日に、関連して新たな趣味が2つほどできました。 今回は、ちょいと横道にそれますが、その辺をちょこっと(スピンオフ)。 なので、レコードは出てきません。 まず、ひとつは、オーディオ...続く 2020.07.08 音楽/映画(エンタメ)
音楽/映画(エンタメ) 【シリーズ・きっかけはこの1枚】#1 フォークソング 前回、National ワールボーイGXO を買って、と書きましたが、中3でもラジカセを使ってた気がします。 アイツがスカイセンサーなら、ボクはワールボーイGXOだ!と思って買おうと思ってたことは確かなんですが、実際に買ったかどうか、どう...続く 2020.07.01 音楽/映画(エンタメ)
音楽/映画(エンタメ) 【シリーズ・きっかけはこの1枚】#0 初めてのレコード 自分用のクソ面白くない、単なる個人的回顧録です(・・;) この先読まれる方は、その辺ご覚悟の上で、よろしく。 ジャンル関係なく、節操もなく色んな音楽聴いてます。 でも、ボクが音楽聴き始めたのは13歳頃と結構遅く...続く 2020.06.25 音楽/映画(エンタメ)
音楽/映画(エンタメ) 好きな監督の映画とか 好きな監督といえば、間違いなく野村監督なんざますが... 今日は野球の話ではなくぅ 映画が好き! これまで観た映画は数知れず! 映画の話なら止めどなく... ってほど好きでもないし、あんまり観てませんが(ー...続く 2020.05.19 音楽/映画(エンタメ)
My Fav Music My Favorite F-Pops #2 前回のMy Favorite J-Pops #2から、早4ヶ月。 洋楽に至っては、にゃんと10ヶ月ぶり。 いやいや、お待たせしました。 えっ?待ってない!? 知ってますよ。 では、いつもの様に、のんびりといきまっしょいヽ(^。^)...続く 2020.05.06 My Fav Music音楽/映画(エンタメ)
音楽/映画(エンタメ) このところ、「白い巨塔」を観てました。 新型コロナウィルス対策で、外出自粛!ってこって、家に篭ってます。 2月頃、平日16時から、唐沢版の「白い巨塔」を再放送してたので観てました。 勢いで?「田宮版」もほぼ1話/日のペースで観ちゃいました(久しぶり〜)。 で、感...続く 2020.04.14 音楽/映画(エンタメ)
音楽/映画(エンタメ) You belong to me を聴き比べてみたよ。 天候と体調の都合で自転車も乗ってないし、外出も憚られる(はばかられるって、こういう字なのか?)ので、引き籠りでネタにする様な事件も起きてないんで、音楽ネタでも書いてみよかな? まぁ、ホントの独り言ってこって。 You belong ...続く 2020.04.02 音楽/映画(エンタメ)
音楽/映画(エンタメ) ♪ 星勝 さん ♬ キミは音楽家・星勝を知っているか? と、仰々しい書き出しになりましたが...え"っ?らしくない?そうですか?そうですね。 最近、自転車にもあまり乗ってないこともあり?音楽ネタをちょいちょい載せてます。 で、昔よく...続く 2020.03.14 音楽/映画(エンタメ)
勝手にランキング Best3: ShimaQの勝手にランキング〜国内女性ボーカリスト編 今回のShimaQの勝手にランキング〜国内女性ボーカリスト編の4位以下に引き続き、Best3の発表です。 ♪パンパカパ〜〜ン(古っ!) 1.朱里エイコ 世間的にはこの人を1位はおろか、ランキングに入れる人は皆無と思われますが、ボク...続く 2020.02.29 勝手にランキング音楽/映画(エンタメ)
勝手にランキング ShimaQの勝手にランキング〜国内女性ボーカリスト編 今回は音楽ネタで。 国内女性ってくくりですが、海外も男性もやる予定なしです(−_−;) 音楽好きには色々文句あるとは思いますが、毎度の「勝手に〜」ですから(^^;; 曲がいい、ルックスが好きとかボーカリストとして関係ない部分はでき...続く 2020.02.23 勝手にランキング音楽/映画(エンタメ)
My Fav Music My Favorite J-Pops #2 前回、旧ブログでの更新から、早半年。 半年に一度の更新なんて、冗談めいた事書いてましたが、ホントに半年に一度....orz 今回は、J-Popsです。 では、行ってみよう~~~~ ♪ 1.Automatic / 宇多田ヒカル...続く 2020.01.05 My Fav Music音楽/映画(エンタメ)