ロードバイク ’20年11月の月間走行距離 今月は、紅葉観たい月間!ということで、ロングライドが多かったです。 まんず、クロスバイクMistralのODO 8,302km う"ぇん太のODO 2,296km Stravaの2020年 RIDEデータ おまけのStra...続く 2020.11.30 ロードバイク走行距離
ShimaQのこんなこと 近くの湖とか川とかを走ってきたよ。 29日(土)、そろそろこの辺の紅葉も終わりに近づいてそうなので、自転車で走ってきました。 前日、前々から計画していたリアスプロケ32T化の最後のパーツが届いたので、夜遅くまで悪戦苦闘して交換、調整。 そのお試しの意味もあって.....続く 2020.11.29 ShimaQのこんなことギア・パーツ類ロードバイク走行日記
ギア・パーツ類 サイコンをちょっと変更。 サイコンはガーミン・エッジとキャットアイの磁石式サイコンを並べて使ってます。 えっ? ガ-ミンあるならキャットアイ要らなくない?って? ごもっともなご意見です。 ワタクシ、毎月の走行距離をここでアップしてます。 この走行距...続く 2020.11.25 ギア・パーツ類ロードバイク
ロードバイク 西伊豆スカイライン&海岸線を走ってきたよ。 今年の紅葉シーズン・ラスト・ライドと称して、昨日(22日)西伊豆スカイラインを走ってきました。 前回('19.3.24)行った時は、終始綺麗な富士山を見ることが出来、ごっ機嫌なライドだったんで、今回も楽しみぃ! 今回予定のコース...続く 2020.11.23 ロードバイク走行日記
ロードバイク 続・群馬の方(富岡、下仁田、神流町)を走ってきたよ。 富岡製糸場を観て、上信電鉄で下仁田までやってきた話しの続きです。 下仁田と言えば、こんにゃく! まぁ、蒟蒻こんにゃくのために降りた訳ではないですが.... 南下します。 蒟蒻工場よりも、紅葉が気になる気になる。 峠...続く 2020.11.19 ロードバイク街の中、村の先走行日記
ロードバイク 群馬の方(富岡、下仁田、神流町)を走ってきたよ。 16日(月)、紅葉時期に合わせて、前から行きたかった群馬の方に行ってきました。 八高線で高崎まで向かいます。 最寄り駅、5:40分で、八王子に2分の乗り換え時間あり、諦めていた便に乗れました。 高麗川で乗り換えて、例のトイレ付き車...続く 2020.11.18 ロードバイク街の中、村の先走行日記
ShimaQのこんなこと その後の、野菜ジュース飲めず? 先月、野菜ジュース用ブレンダーのブレードが壊れて、ブレードユニットだけ交換した話の後日談です。 新しいブレードにして、1ヶ月もしない昨日のこと。 ウイ〜〜ンと、音はすれどもボトル中の野菜かき回らず。 汚くてすいません。 ...続く 2020.11.14 ShimaQのこんなこと
街の中、村の先 奈良だ!鹿だ!!大仏だ!!! 11日(水)、友人Yの仕事の手伝いで大阪に行ってきました。 2時前に起きて、早朝、というか深夜出発。 運転は交代で。 新名神、四日市チョイ先、菰野ICの所。山、山、山!! こちらでは、紅葉はこれから? 現場到着...続く 2020.11.12 街の中、村の先
ロードバイク 続・紅葉を見ながら富士五湖の向こうまで走ってきたよ。 8日(日)に、道志みちをひた走り、富士五湖に突入した話しの続きです。 新倉山浅間神社を出て、河口湖に入ります。 北岸(湖北ビューライン)を走って、猿まわし劇場の先に 紅葉おすすめスポットの「もみじ回廊」で「河口湖紅葉まつり」のメ...続く 2020.11.10 ロードバイク走行日記
ロードバイク 紅葉を見ながら富士五湖の向こうまで走ってきたよ。 '18年05月に「富士五湖の先まで行ったっきりライド」に行ってから、「今度は紅葉の季節に来るぞ!」と思い続け、早1年半。 道志みちの通行止めだったり、体調不良だったりで、延び延びになり、今年こそは!と体力アップ、他コースでの実走確認、紅葉...続く 2020.11.09 ロードバイク走行日記
ロードバイク 公式クラブライドの日~江戸サイを走ってきたよ。 1日(日)は、Viaggio Cycling Clubの年に1度?のメンバーが集まる公式クラブライド。 公式としょっちゅうある非公式の違いはよくわからないが...( ̄O ̄;) コースは、景色の単調な江戸川サイクリングロード。 ただ...続く 2020.11.02 ロードバイク走行日記