チェーン落ちでガリガリッ!ってなったところを補修してみたよ。

ブログ内でも書いてますが、何回かチェーン落ちしております。
コレまで乗ってきたバイク(Miustral、Scott Addct)でもチェーン落ちは度々してましたが、今のう”ぇん太(BOSSA VENTA)のチェーン落ちはタチが悪い。
落ちた後、フレームとクランクの間に挟まって、というより食い込んで、なかなか外れない。
最初の頃は、そこを力任せに外そうとしたモンだから、余計食い込み、傷は深くなるばかり....(T.T)
カーボンにクラック!なんてことはないだろうけど(と信じたい)放っておくと、水が浸潤し、カーボンが破損、なんてこともあるとかないとか。
というわけで、削れた塗装は直しておかにゃならん!

と、思い続けること早幾年(;^_^A
 
 
先週初め、やっと重い腰を上げ、着手しました、再塗装。
 
以下、ド素人が、たいした知識もなくやってるモノなので、よい子の皆さんはあまり参考にされない様に!f(^ー^;
それでもやる!って方は、あくまで自己責任で。
まずは、邪魔なタイヤ、チェーン、クランク、ボトルゲージを外しましょ。
 

クランクの隙間からは何となく見えていた傷。
出来ればはっきりとは見たくなかった傷が、露わになりました。


もっと、はっきり見るために、フレームをひっくり返しましょl
クランク前方の傷。

うぅ(T.T)

こちらは更に酷いクランク後方。

青塗装>黒下地>白下地>黒いカーボン

一部カーボンがお目見えしちゃってます。(×_×;)

クランクで見えない場所だし、多少凹凸があっても、塗装上塗りで水が入るんなきゃいっかぁ、なんて思ってましたが、そうも言ってられそうもありません。

カーボン自体にクラックとか入ってるわけでもなさそうなんですがぁ....とりまパテで埋めないと!

パテはありました。
 
以前、車の傷を直そうと、買っておいたモノだと思います。

多分その時、一緒に買ったんでしょう、塗装材料類がありました。

左から、油脂除去スプレー、プラサフ(下地材)、ぼかし剤、仕上げ材(つや出し?)
使えるモノがあれば使いましょう。

紙ヤスリは、100均で買ったものがありました。
#240~#2000

 
正直、この手の作業は苦手!
木材にニスなど塗るのはやり慣れてるんだけど、こういう細かいのはほとんど初めて。

どうなることやら。
まぁ、あんま、見えないトコだから(笑)

裏ッ側のちっちゃいところで練習しつつ、行きます、このでっかい箇所。

まずは、ヤスリかけ。
本来なら、全体を同じ層まで均一に磨くんだろうけど、多少の凹凸は致し方ないと言う方針で、剥がさなくていいところは極力残して。
どうせ、見えないトコだから!

パテ塗り。
失敗。
やり直そう。

今回使ったパテ、硬化剤と混ぜるタイプで、のんびりやってると、固まり始めて、下手にいじると、ポロリと。
なかなかコツが要る。

こんな感じ。

まぁ、この位で勘弁しといたらぁ

ヤスリがけ~~~。
 
このヤスリがけが、結構かったるい。
でも、木材塗装と同様、綺麗に仕上げるには、このヤスリがけがキモなんだよなぁ、ホントは。

写真忘れたけど、下地処理としてプラサスをスプレーします。
本来なら、プライマー → サーフェイサー と塗るそうです。
プラサスってのは、これで、両方の効果があるそうです。
なんですがぁ、それは鋼材に塗る場合で、樹脂の場合は下の樹脂になじませる効果はないので、プライマー塗らなきゃいけないそうです。
まあ、そこまでキッチリやらなくても、って感じで、プラサスで行きます。

新聞紙に穴あけて、他の所にスプレー飛ばない様にして塗ります。

塗っては乾かしを繰り返し、3度塗り程しました。

塗装の色なんですがぁ...
車用カラータッチペンを使いました。
最初、適当に買ってきたら、全然違っちゃって、後日、車にフレーム乗せて、カインズ・ホームセンターで、「ちょっとだけ借りていいですか?」って、色見本を駐車場までお借りして、実車と照らし合わせ、ホンダ用「B595P・ビビッドスカイブルーP」ってのを買ってきました。

試しに手塗りしてみたら、酷い有様でしたので、
タッチペンでスプレーできる、コイツを使いました。
これも、以前のがあったんですが、スプレー缶が空になってたんで買い直し。
Amazonでかなり安くなってたんで(^^ゞ

ちなみに、前述のあり合わせのスプレー缶、WAX除去剤(シリコンオフ)はプラサス、本塗装塗る直前に使用。
ボカシ剤は使ってみたら、塗装範囲が狭かったんで、境界だけでなく塗ったところ全部にかかっちゃって、全体に溶け始めちゃって意味ないので止めました。
仕上げ材は、つや出しなんで、必要ないかなと未使用。
 
こちらも、塗って乾かし、3回くらいしました。
 
ちょっとちっちゃい凹みあったんで、ヤスリかけて塗り直そうと思ったら....

スプレー出来にゃい!エアーだけ出る。
スプレー缶も、タッチペン内塗料も十分残ってるんで、目詰まりか?
泣く泣く、これ以上は断念。

とりあえず、コレで完成といたそう。
 
やっぱ、色違いはしょうがないね。
全く同じ色の車が、そうそうある訳ぢゃなし。
 
まっ、見えないところだし(これ、何回言った?)

上(実際には真下)から。
 
後から気になって手で塗ったところが酷い(;>_<;)
マスキングして広く塗った方がマシだった。

ひっ散らかった“作業場”を片づけましょうかね。
 
いつもは、手を付けたら、一気に時間気にせず最後までやっちゃうんだけど、今回は塗装とあって、パテ含め、乾かす時間も必要だったのと、ネットで他者さんのブログなどで勉強しぃしぃだったので、毎日ちょっとやって放置、ちょっとやって放置と、手を付けてから12日もかかっちゃいました(全く手を付けなかった紐あったし)。

 
まぁ、あまり綺麗な仕上がりではないですが、何度も言ってる通り、見えないところなんで、まっ、いっかぁヽ(^。^)丿

最後に、元々貼ってあった保護シールの使えるところだけ貼り直し、貼れないところは、市販のプロテクターシートを貼りました。

買ったのはコレです。
 
ちょっと、形状がラウンド部分なのでどうかなと思ったんですが、適度に伸びてそこそこに貼れました。
写真ではわかりづらいけど...

後は、外していたパーツを綺麗に洗浄しながら取り付け完了。
 
ずっと気になってたことが、ひとまず無理矢理解決!ということで (^^ゞ
んじゃ (^_-)☆ /~~~

コメント

  1. 補修お疲れさまでした〜
    そうそう、チェーンが落ちてBBのところに挟まると難儀しますよね。
    私も骨折したMourenxで転倒したときにBBとスプロケの間にチェーンが挟まって往生しました。
    カーボンは削れますものねぇ、見えなきゃ知らぬが仏だけど、見ちゃったらどうにかしないとって感じです。
    それにしてもきれいに仕上がりましたね。
    私もニューマシンはここにプロテクタのシートはろうと思います。

    Kachi//

    • Kachiさん、こんばんは。

      前のバイクの時は、あまり挟まって外れないってなかったんですけど、このVENTAは、もう、めり込むレベル😭
      力尽くで外そうとすると泥沼、アリ地獄😹

      > それにしてもきれいに仕上がりましたね。
      あっ、それ、写真だから...
      (写真下手なのが幸いして、実物再現出来てない)
      実際に見ると、素人丸出し。
      なので、「実際に見る」のは極力控えようと思います😥

タイトルとURLをコピーしました