朝、窓から外を見ると、富士山と手前の丹沢山系が、とっても綺麗だったので、ちょっと走ってきました。
まずは城山湖へ
8:10出発するよ。
いつになく、チンタラと上っていきます。
8:45 到着。結構、紅葉も進んだね。

スカイツリー方面も、空気が済んでてよく見える。

スカイツリー(青矢印方向)の、ほんのちょっと右側に東京タワーがあるはずなんだけど・・・
何度見ても、どれが東京タワーだかわからない。義兄さんは、見える!と言ってるらしいんだが....

please give me 答え(;´∀`)
東屋の方に行って、ハイ、証拠写真。

城山湖の紅葉具合をインスタ動画でどうぞ。
津久井に向かってダウンヒル
さて、下っていきましょ。
津久井川に降ります。
さっ、寒い!
パパステニスクラブのチョイ先を右に入った飯縄大権現から、富士山がよく見えました。

チョイ先、上側の信号のちょい先、道路からもよく見えるよ。
三井大橋と、紅葉と、富士山。
津久井湖
津久井湖は、北岸(左岸)を

先の三井大橋を渡って、右岸側へ。
花の苑で、パシャ。

帰りにちょいと、買い物して帰りました。
本日の走行データ
出発 8:12 6℃~8℃
上下真冬ジャージs
上:ロングアンダー、ウィンドブレーカー
腰痛、脚痙りなし。
寒かったぁ

→ Strava データ
終わりに
まぁ、わざわざブログに上げるほどのライドではありませんでしたが、紅葉具合の記録として残しておきます。
なかなか見られなかった、城山湖近くからの富士山見えてよかった~~~。
んじゃ (^_-)☆ /~~~


コメント