24(日)、Viaggio Cycling Clubの公式ライドがあったので、行ってきました。
こっち方面、いつもは車で行くんですが、今回は輪行。
第2集合地点の彩湖石碑に近い駅は、JR武蔵野線西浦和駅。
石碑に9:40集合だったんだけど、西浦和駅に8時前には着いちゃった。
けど、朝食食べるコンビニ探したり、ちょいとした事故に出くわしたり?、石碑の場所がよくわからないとかで、集合時間ちょうど位に到着。
ウチのクラブは、昭和な人ばかりなので、集まりは早い。
時間ちょうど = 1番最後(相当待たせる)を意味します。
今日お供いただけるのは、キッチンとれたてから走ってこられた
しげさん、あつしさん、りゅうしんさん、NISさん、りょうくん
(病み上がりのhooliganさんは、彩湖でお会いしてお帰り)
彩湖で合流
ていじんさん、こーでぃさん、おがすむさん、みのさん、そしてボク。
荒川、滅多に来ないので、記念にパシャリ
ボクが到着(全員揃って)して30分ぐらいして、やっとぼちぼち自転車に跨って、出発。
相変わらず、(ボクにとっちゃ)ハイペースで、田園の中を走り、
最初の休憩地、榎本牧場!
ここまで20数km。
どんな時も10kmに1回は休むのに、しんどい!
牧場は、昨日のヤビツと同様、混んでました。
クロスバイクに乗り初めの頃、初めて連れてきてもらった時依頼のジェラート?
やっと2個目のうしスタンプ押してもらいました。
ここでも、長めのおしゃべり。
相変わらず、パラグライダー?パラシュート?降りてきます。
どうも、他人の趣味は理解しがたい(お互い?)
で、みんなのロードバイク 並べてパシャ♪
この後、クラブフラッグ広げて、みんなの集合写真パシャリ。
お昼は、緊急事態宣言解除されたとはいえ、これだけの人数なので、飲食店は避けて、近くのコンビニで。
後は帰るのみ。
皆さんに風除けになってもらってるとはいえ、みんなに追いつくには大変。
離されれば、さらに風受けてキツくなるから、必死についてったよ。
船和工場内直営店でお土産。
ボクは芋ようかん(お土産)と、いもアイス(この場でいただく用)ゲット。
芋ようかんは、「船和」の名前だけでも高評価!
そんな有名だったって初めて知った。
勿論、んまかった!(゚-、゚)ジュル
で、西浦和駅近くで離脱。
今日の走行データ
上下長アンダー、上下クラブジャージ
集合場所まで、アームウォーマー&ウィンドブレーカー
獲得高度は城山湖レベルだけど、距離は深緑区5湖回った位走った。
平均スピード22km/hが1人じゃ絶対出ない高速(゚o゚;;
この日のライドは、スタートとゴール、お昼した所が違ったものの、立ち寄り地は、まだロードバイクではなくクロスバイクの頃、そしてこのクラブ創立前、後にメンバーとなるみんな(しげさん、NISさん、 hooliganさん)と走った時とほぼ一緒。
なんか、感慨深かったよ。
そして、感じたことも一緒
「このコース、1人じゃ迷子必至、死んでもついてかなきゃ!」
「みんなペース速っ!」
あの時は、自分がロードバイク乗るなんて、こんなにハマるなんて、ましてやサイクリングクラブに入って、そのメンバーとまたこのコースを走るなんて、夢夢思ってなかったよ。
後何年、自転車跨げるかな? みんなについて行けるかな?
1年でも1日でも長く(出来ればみんなについて行ける様)、走っていられますように!(^人^)
(お願いはするが努力はしない...って、ダメじゃん)
んじゃ (^_-)☆ /~~~
コメント
おつかれさまでした〜
いいですね、こんなにたくさんお仲間が近くにいらっしゃるのは(^^)
それにしても平均時速20キロ超えとはスゴイ!
私もいつもこれくらいの距離走るときって、せいぜい16キロ平均くらいですから、一緒に走ったらついていけるかどうか、めっちゃ怪しい(^^;
ShimaQさん、いつかご一緒させてくださいね〜(^^)
Kachi//
Kachiさん、こんばんは。
> いいですね、こんなにたくさんお仲間が近くにいらっしゃるのは(^^)
ボクなんか遠い方で、7人位は、普通にご近所ですもんね。
> それにしても平均時速20キロ超えとはスゴイ!
> 私もいつもこれくらいの距離走るときって、せいぜい16キロ平均くらいですから、一緒に走ったらついていけるかどうか、めっちゃ怪しい(^^;
ホント、最後の方はついてくのに必死、引いてもらってるオマエが何言うか?と怒られそうですけど(ーー;)
> ShimaQさん、いつかご一緒させてくださいね〜(^^)
ホントののんびりライドしたいですね〜〜(^ω^)
こんにちは
先日お久しぶりに会えて、Qさんも変わってなくうれしかったです。
ホントは皆さんと一緒に行きたかったですが彩湖から帰っただけで
筋肉痛になるしヘロヘロでした。いかに体力や筋力が無くなっているかを
思い知らされました。
このままじゃやばそうなので少しは回復するように頑張ります。
回復したらShimaQ観光に参加しなけりゃいけませんね。
その時は宜しくです。(^O^)/
hooliganさん、こんにちは。
久しぶりにお話しできて嬉しかったです。
一緒にライドはできませんでしたが(^^;;
> 筋肉痛になるしヘロヘロでした。いかに体力や筋力が無くなっているかを思い知らされました。
まぁ、そうなりますよね。ボクなんか1ヶ月も走らないと、脚攣りまくりですもん。
> 回復したらShimaQ観光に参加しなけりゃいけませんね。
スペシャル・リハビリライドfor ganちゃんってコース、多数ご用意しておりますので、その時は是非ご相談くださいませ(^o^)/
こんにちは
先日はお疲れさまでした。
久しぶりにお会いできて嬉しかったです\(^o^)/
前と殆ど同じコースなんですね。何も考えてませんでしたが、今回の先に進むと距離が物凄い増えるので自分の為に自粛しました(^_^;
前回の記事を見て、懐かしいな!と思いました。
駐車場までお見送りしたな!とか。
また、やりましょう!
しげさん、連コメありがとっす。
> 先日はお疲れさまでした。
平地!と甘く見てましたが、皆さんの巡航速度すっかり忘れてて、最後の方は、ローラー回してる感覚で疲労困憊です。(゚o゚;;
> 久しぶりにお会いできて嬉しかったです\(^o^)/
こちらこそ!
クラブライドと言っても、ライドはどうでも良くて、皆んなに会ってお喋りするのが目的みたいなもんですからね(笑)
> 前回の記事を見て、懐かしいな!と思いました。
書いた自分も読み直して(^-^)
ヤクルト戸田球場も連れてってもらったし(^^)v
> また、やりましょう!
是非是非〜ぃ!