’25年1月の月間走行距離

突然ですが、久々(ってか前回覚えてないんで初めてかも)、クロスバイクのブレーキシューを交換しました。
先日、チェーンロックを失くしたので、Amazonでポチった時に、目に入って安かったんで、1セットついでポチしました。
この所、効きがが悪いなと思ってましたが、右の今回ポチったのと比べると、かなりの減り具合

5分くらいで交換できると思ってましたが、やり直したり、調整したりで、20分くらいかかりました。
でも、すごく効きが良くなったんで、フロントも交換しようと思います。

 
さて、いつものヤツ行きます。
そのクロスバイク、Mistral
ODO:10,073km

ゔぇん太
ODO:18,423km

Stravaの、今年のrideデータ。

ジョギング、ハイキングなどしてないので、割愛。
いつものExcelにぶっ込みまぁす。
全然乗れてません。
外ライド距離:210km
獲得標高: 1,489m
ローラー:30km
冬なのでお山方面には行ってないので、獲得標高が少ないのはわかりますが、距離も少ないっ!

まぁ、ちょっと体のあちこちが痛いってのもあったんだけど...

まぁ、こんな月もあらぁな。

2月は雪も降ったり、その雪が溶けずに凍ったりってのもあるだろうけど、この時期こその綺麗な富士山や、その他景色も見える季節なので、頑張って走ってこようか?
んじゃ (^_-)☆ /~~~

コメント

  1. こんばんは
    一ヶ月お疲れ様でした。寒いのに乗りましたね。私は出るのを躊躇してます。寒っ(^_^;

    シュー、そんなに違うんですね。交換した甲斐がありますね。赤いシューかっこいいかも。

    あと年取るとシューの位置調整に時間かかりますよね。私は老眼でやばいです。つけてオッケーと思ってみると、あれ?って何度もやり直します(TOT)

    • しげさん、こんばんは。

      > 寒いのに乗りましたね。
      ボクの様に、景色を見るために走りに行くタイプには、この寒い時期は、空気が澄んで富士山が綺麗なんで、行かないと!
      でも、体調、その他の事情で少なかったです。
      もっと行きたかった😥

      > シュー、そんなに違うんですね。交換した甲斐がありますね。
      まだ溝はあるんで、替えても違わないんじゃないかと思いましたが、ゴムの経年劣化があったのかも知れません。🫢

      > 赤いシューかっこいいかも。
      ハイ、タイヤを交換する時、Mistralに赤い字が入ってたんで、赤いタイヤにしたんで、合わせました。✌️

      > あと年取るとシューの位置調整に時間かかりますよね。私は老眼でやばいです。つけてオッケーと思ってみると、あれ?って何度もやり直します(TOT)
      あれ?ボクだけだと思ったら、みんな(かどうかはわからないけど、少なくともしげさんも)そうなんですね?
      これからは、この手の作業は、所要時間を5割〜2倍増しくらいに見積もって始めることにします。😅

  2. お疲れ様でした〜
    (まあそんな月もありますよ、私なんて毎月だったりして😅
    今月の月末くらいからは梅の声も聞こえてきますよ♪
    私はちょっと事情があって、しばらくローラーオンリーになりそうです😨

    Kachi//

    • Kachiさん、おはよです〜。

      > 今月の月末くらいからは梅の声も聞こえてきますよ♪
      そうですね〜。
      河津桜も、熱海桜も!
      あの種の花たちは寒さ知らずで元気ですね〜。
      見習わなくちゃ!✌️

      > 私はちょっと事情があって、しばらくローラーオンリーになりそうです😨
      そうなんですか〜
      まぁ、Kachiさんは、毎月“事情”があるみたいですからね〜🤪😝

タイトルとURLをコピーしました