もう7月に入ってるんですよね。
いつも忘れがちなカレンダーめくりは完璧(ってほどのことか?)だったのに、恒例の月間走行距離をすっかり忘れてました。
10日間、自転車から遠ざかってましたからね。
Mistral
odo: 10,234km
問題の?う”ぇん太
odo: 20,118km
Strava 2025年の自転車データ
同じく、ウォーキングデータ。
スマホのStrava アプリ起動してのログのみだから、ほんのちょっと。
いつのも、ブチ込み!
6月は、上中旬は週末雨ばかりで、残り1/3で、いっぱい走るぞ!と意気込んでたら、例の1件。
ってなわけで、
外走行距離: 271km
獲得高度 : 2,101m
ローラー : 79km
1月並の結果orz
まぁ、しょあないやね(´;ω;`)
7月中に外ライド復活は厳しいかなぁ?
少なくとも、ローラーは復帰したいが....
復帰した時の体力低下、考えただけでもゾッとします。
んじゃ (^_-)☆ /~~~
コメント
お疲れ様でしたー
後半の怪我が響きましたね。
でも、しげさんがおっしゃるように、固定ローラーだと回せますよ👍
とにかく早く治ることをお祈りしています。
Kachi//
Kachiさん、コメありです
> 後半の怪我が響きましたね。
響いたどころか、以降ゼロですからね。
> でも、しげさんがおっしゃるように、固定ローラーだと回せますよ👍
こら〜〜!みんなしてぇ😫
> とにかく早く治ることをお祈りしています。
地道なリハビリ頑張ります。
頭の中に長嶋さん思い浮かべて...
一ヶ月お疲れさまでした
6月ははかどらなかったですね。と言いつつも、それだけ走れば十分では?と思える距離ですね。
ローラー。。固定にすれば安全に回せますよ(^_^;
鎖骨骨折で自転車に乗っちゃダメと言われながらも、片手でOKなので回してました(笑)
しげさん、こんにちは😃
> と言いつつも、それだけ走れば十分では?と思える距離ですね。
いやいや、外ライド派としては、1年で1番走りやすい時期ですからね。
あ〜〜勿体無い😥
> ローラー。。固定にすれば安全に回せますよ(^_^;
なんですよね〜。
> 鎖骨骨折で自転車に乗っちゃダメと言われながらも、片手でOKなので回してました(笑)
先ほどの脱臼記事のコメ返で、「でも誰かさんみたいに固定ローラー買ってZWIFTなんか始めませんよ」って書くの堪えたのに、結局こちらで🤪