TPUチューブを使ってみた...が。

近頃噂の超軽量中華TPUチューブ。
4月中頃に、デザさんのブログで知って、...

届か~~ん

5月!
Aliexpressでポチっ!

ポチった時は、¥1,797(送料入れて¥1,913)
のんびり待ちましょう、配送状況をチラ見しながら...

ん?、税関でトラブル!とある。
4〜5日遅れるかな?
10日経ち、2週間経ち、ひと月が経ち...

配達予定日、保証日を過ぎ...
流石にクレーム、ってか返金要求。
配達保証過ぎたいくらとかいうポイントは貰ったけど...
返金の方は全く進まず
定期的にこんなメールが来る。
リクエッストされた情報を送信してください。
とあるので、リンク先に行くと...
英文で「不良品の写真を送ってください」のようなことが書いてある。
写真なんか送れるわけねぇじゃん!
届いてないんだから!

TPUという素材が、国内に入るの、なんか引っかかるのかな?

買い直した入れてみた走ってみた

6月も中頃、諦めて、ヤフオクで買ってみた。
因みに、最終的には、Aliexpressからの通知で返金は解決(クレジットカードからの引落はなかった)。
 
早速入れてみた。
あまり膨らましすぎると、元に戻らなくなるとのことで、結構気を使う。
入れにくい。

試走は、6/25の昇仙峡〜乙女高原ライド

空気圧は、高め好きなボクとしては、いつもより若干低めの7bar。
感想としては、やはりこぎ出しは楽♪
乗り心地は、細かい振動は伝わってくるね。
凸凹路面や段差などの、ドン!ガタガタ!っていう大きな振動は変わらないかな?

スローパンク?交換ぢゃ!

2ヶ月以上、いい感じで使ってたんだけど、今月上旬、前タイヤの空気の抜けが早い。
3日位で手で握れる程度に。
まぁ、朝チェックして、とりあえず帰ってこられる程度には持つ。けど...
ってんで、Amazonにて、1本ゲット。
何故か、2本セットより、1本単体の方が安い。
 
今度のは、パンクした時のパッチシール付きだ!
日光に行く前日に交換

なんか、入れ方超下手?

翌日パンク!

翌日の日光ライド。
前日交換したばかりの前チューブがパンク
おいおい!新品だぜ!
スペアのブチルチューブに交換。

修復して再利用

今回パンクした緑のTPUチューブは変なよじれや折れ目も少ないので、付いてきたパッチシールで修理してまた使うのだ!
ちっちゃな穴がやっとこ見える。
添付のアルコールティッシュでキレイキレイして...
透明シールを貼る。
 
1枚失敗して、張り直す。

わっかるかな~~?
わかんねえだろうな~
(ってギャグ、わっかるかな~?)
タイヤに挿入!
あれ?まだ抜ける。
取り出して膨れ過ぎない様に空気入れて、水の中に。
別のトコから抜けてんぢゃん!
で、もう1枚パッチシール。
またも抜けてて、水に入れて、もう1枚貼る。
(膨らましすぎると元に戻らなくなるので、穴を探すのは一苦労)
 
都合3枚貼って、まだ抜ける。
パトラッシュ、ボクはもう疲れたよ(×_×;)
パッチシール使い切り、TPUチューブは、ゴミ箱へ...(T.T)

フロントブチル、リアTPUで、暫く乗ろう。

終わりに

結論!
ボクには、TPUチューブは向かない!
LATEXにしても、TPUにしても、ずぼらなボクにゃ、使いこなせそうもない。
日光でパンクした時に、取り出したTPUチュ-ブを見たMITさんが発した一言
おとこはブチル!」
正に金言ですっ!
とはいえ、この軽さは魅力です。
あまり愛車の軽量化に興味のないボクでも、タイヤ周りはモーメントで効いてくるんで、この軽さは助かります。
が、どれほど効果があるかというと....
パンク後はブチル(95g程)を履いて走ったんだけど、その差は?
例えば、暑い!とか、ちょっと体調が悪いとか、数日トレーニングをサボった時とか、食べ過ぎて重い時とかの落差と比べたら、遙かに小さな違い。

こんなボクには、色々なリスク(デメリット)を背負ってでも使うほどの...

ではあるが、人によっては使わない手はない!

TPUチューブを使うべき人

こういう人は是非使うべき!↓

  1. パンクに縁遠い人(距離乗らない、山岳路などの悪路を走らないなど)
  2. 手先の器用な人、丁寧な人(パンクしたチューブ修理のため)
  3. 使い切りできる(パンクしたら捨てちゃう様な)経済的余裕のある人
  4. ガッツリトレーニングして、もうこれ以上機材に頼るしか手がない!といえる人
  5. 漕ぎだしの軽さのためには、多少の振動は無視できる人

今すぐTPUチューブゲットして、その恩恵を味わって下さい!!!

TPUチューブはやめた方がいい人

一方、ボクの様なこんな人は、やめた方がいいんぢゃね?

  1. パンクしたら使い捨てできるほど経済的余裕のない人
  2. パンクしても直して使いたいけど、不器用で上手く修理できない人
  3. しょっちゅうパンクする人
  4. スペアを持たず、パンクしたらパッチ当てて対応と言う人
  5. もちょっとトレーニングすれば、TPUに換えるほどの効果は得られる!て感じに頑張ってない人

仲間になりましょう(笑)
ブチルにしましょう(爆)
 
 
 
てな感じで、早々にTPUチューブに挫折した男のお話でした。
 
どなたかか、軽量で耐久性あってお安い、お勧めのブチルチューブ教えてくれませんか?
んじゃ (^_-)☆ /~~~

コメント

  1. こんにちは
    TPUチューブ、興味津々です。
    チューブレスに移行してしまったので、試す事ができません。(^_^;

    しかし。。届かない物の写真をおくれ!ってまた酷いですね(^_^;

    ピンクのTPUチューブですが、こんなになるって事は折れ曲がったまま膨らんでたんでしょうね。。
    この薄さで、それが可能とは思えませんが、どうなってたんだろう?
    と言うか、TPUって素材がチューブにできるとは、世の中すごいですね。

    膨らませられないから、パンク穴を探すの大変なんですね。なるほど。
    色々大変でしたね。お疲れさまでした。

    ラテックスチューブ、結構使いましたが使い勝手的には、エア抜けの早いブチルチューブって感じでした。
    苦労した覚えが。。無いです。一度パーーンって破裂しましたけど(^_^;

    ブチルチューブはR-Airが良かったですが、最近はもっと軽いのも有るみたいですね。
    ツールケースの中のR-Air..5年ものぐらいなんですが、使えるか微妙に不安です。使えますかね?(聞くなって感じですね)

    • しげさん、こんばんは。

      チューブレス派には、無縁ですね。

      > しかし。。届かない物の写真をおくれ!ってまた酷いですね(^_^;
      返金クレームへの定型文ですな。自動返信かな?ヒトが介在してないか、読んでないか?

      > 膨らませられないから、パンク穴を探すの大変なんですね。なるほど。
      ある程度は膨らませても大丈夫のようですが、のそ「ある程度」がどの程度なんだか?┐(´-`)┌

      > ラテックスチューブ、結構使いましたが使い勝手的には、エア抜けの早いブチルチューブって感じでした。
      お求めやすくて、抜けの少ないVittoriaのは、タイヤ内に納めたままならいいんですが、一度出すと円周方向に伸びてしまって、再度入れようとすると折れ曲がってしまうこと多々あり、ソーヨーと同じ工場のVREDESTEIN(バルブ付け根が弱い?)は入手困難だし、ボクにはブチルが安心かなーと。
      どうも、自転車に関しては、新しいものには対応できないようでして、ワタシ( i _ i )

      > ツールケースの中のR-Air..5年ものぐらいなんですが、使えるか微妙に不安です。
      空気と紫外線ですかね?
      クロスバイクのR-Air、パンクしちゃあパッチ当てて6年くらい使ってます(流石に1本は、先日パンクして、もう直さず買い換えようかと(ーー;))

  2. 漢ShimaQ、ブチルに戻られますか? それともチューブレスへ??

    こんにちは、先日のネタのTPUの分析と結論でしたね。

    私は、TPU派。
    一番のメリットは、スペアがコンパクトで軽いこと。えッ!!走りじゃ無かったの⁇
    パンクや空気漏れも、ブチルより少ない気がしてます。
    詳細は以下の通り。

    禁断の24g、オレンジのチュ-ボリートが4年前に出て、当初はバルブ付近からの空気漏れで評判悪かったですが、2年後改良されて漏れが減り、値段もWiggle とかで3500円程度に下がったので導入しました。

    速度、漕ぎ出し、登りとかのメリットは、正直全くわからないです。
    (3500円×2ぐらいで走りが変わるわけない?? アルミフレームからカーボンに変えても良く分からないのにネッ、自分が走りの違いがはっきりわかるのはリムハイトだけです)
    走り味は硬質、さらに空気圧をメイッパイ入れるので、振動はかなりきつく、ロングライドでは肩と首に来ます。
    一番のメリットはスペアがコンパクトでパーツケースのおさまりが良く軽いこと。
    2年程使って、走行中のパンクや保管時の空気漏れも少ないです。一度だけコンクリート溝の角に当ててパンクしましたが、一度孔が開くとパッチで修理してもどこからか漏れてくるので、おっしゃるように使い捨てかも。
    その後Aliでピンクの安価なのが出て、フロントに使ってますが、チュ-ボリートに較べると、いつの間にか柔らかくなってます。値段が1/3なのでやむおえないかな。

    元々、ブチルも50gの軽いものを使ってましたが、コンチネンタル5000との組み合わせで、パンクは少なかったです。

    パンクは、タイヤとの相性や空気圧に影響されると思います。メインが荒川右岸下流なので、路面が良く金属物も落ちてないこともあるかもしれませんが。

    TPU使っていきましょうよ~

    • J1さん、詳細なレポートありがとうございます。

      > 漢ShimaQ、ブチルに戻られますか? それともチューブレスへ??
      ヘタレShimaQブチルへ戻る!チューブレスは視界の外σ(^_^;)

      > 速度、漕ぎ出し、登りとかのメリットは、正直全くわからないです。
      漕ぎ出し楽!と思ったんですが、先日の日光でパンクしてブチルに戻した時の違いがわからなかったってことは、どうやらプラシーボ効果だったようです(;´д`)

      > 走り味は硬質、さらに空気圧をメイッパイ入れるので、振動はかなりきつく、ロングライドでは肩と首に来ます。
      ボクも、乗り心地より漕ぎ出しなので、空気圧は高め、振動は覚悟!です。

      > 一番のメリットはスペアがコンパクトでパーツケースのおさまりが良く軽いこと。
      確かに、それはあるんですよね。ブチル2本でツールボックスぱんぱんになりますし(;´д`)

      > 2年程使って、走行中のパンクや保管時の空気漏れも少ないです。
      そこがボクの場合と大違い。運が悪いで済む話なのか?なのかぁ?ボクの乗り方悪いのかぁ?

      > 一度孔が開くとパッチで修理してもどこからか漏れてくるので、おっしゃるように使い捨てかも。
      やっぱりそうなんですかねえ。
      そこが、今のボクには大きなネック!。゚(゚´Д`゚)゚。

      > TPU使っていきましょうよ
      え〜〜〜〜え!?(´⊙ω⊙`)

  3. こんにちは
    TPU苦戦してますねw
    たぶん最初に入れる時の空気が少ないのがヨレる原因でそれがパンクを誘発してるんじゃないかと思います。あまり最初に空気入れるなとは言いますが、シワがなくなるくらい空気入れると綺麗に入りますよ。

    あと修理はピンクの方だとうまく行きました。2回パッチ使って問題なしです。
    ということでもしまた買う気になったらcyclamiよりridenowの方が良いかも知れないです^_^

    • terucさん、色々ありがとうございます。

      > TPU苦戦してますねw
      というか、惨敗です。

      万が一、また使う気になったら、ridenowにしようと思います。

  4. こんにちは
    僕もTPUチューブを最近知ったのですが
    僕みたいなずぼら&雑な人間には向きませんね

    以前ラテックスや軽量ブチルを試しましたが
    交換するはなから「パーン」と破裂してもう嫌になりましたw
    ものすごく時間をかけて丁寧に好感したラテックスも最初「あ軽いなー」と
    思っただけですぐ慣れちゃいましたしね鈍感な僕にはもったいないです

    今は破裂するチューブのないチューブレスですが安定しています
    まだ出先でパンクしてないのでどうなるかわかりませんが

    娘に履かせているグラベルキングに普通のブチルはもう半年になりますが
    パンクはしないし空気は一週間に一度入れるだけで手間いらずで良いです

    • TREKさん、こんばんは。

      TPU!予想外に手強かったです!(゚o゚;;

      > ものすごく時間をかけて丁寧に好感したラテックスも最初「あ軽いなー」と
      思っただけですぐ慣れちゃいましたしね鈍感な僕にはもったいないです
      そうなんですよね〜、慣れちゃうんですよね。
      で、出先でパンクしてブチルに交換しても、なんぢゃこら?ってほど変化もなく...

      > 今は破裂するチューブのないチューブレスですが安定しています
      実はチューブレスもなんだか、ビードだパンクの対応だで、自分にはハードル高そうで、手をつけられません(T . T)

      > 娘に履かせているグラベルキングに普通のブチルはもう半年になりますが
      パンクはしないし空気は一週間に一度入れるだけで手間いらずで良いです
      やっぱ、ブチルはお手軽ですよね、無神経なボクには、やっぱブチルかな〜〜σ(^_^;)

タイトルとURLをコピーしました