ShimaQの勝手にランキング~ロードバイク・コース編Best3

4~10位はこちらを見てね~~~

番外編

ベスト11以降

残念ながら、ベスト10入りを逃したコースを幾つか紹介
檜原村時坂とっさか
峠からの景色は、山以外な~~んもみえない絶景。思わず叫んじゃう「これでも、東京だよ!おっかさん!!」
そして、峠への道以外も、この辺、結構見所あるんですよねぇ。
(未経験の風張林道除く(・・;))
流石!東京都!!

箱根芦ノ湖
小田原から箱根湯本、そこから芦ノ湖への峠越え。
距離的にはたいしたことないんだけど、峠を越えた先のご褒美の湖は、もうたまらん。
観光地としても人気の芦ノ湖!見所満載。
箱根湯本で日帰り温泉入ってロマンスカーでビールなんてのも旅気分最高♪

道の横に平行して渓流の流れるコースも好きです。
裏ヤビツや、五日市側からの入山峠など。
秋山街道、道志みちも、松姫トンネル~大月の道なども、そんな所が好きな理由でもあります。

あと、たまに走る海岸線
普段山の中に住んでるボクは、たまぁに見る海に、テンションアップします。
1.2年に1回、三浦半島や、伊豆半島にも行きたいね。

苦手なコース

基本、ガチな人が集まるコース、トレーニングのためのコースは気が進みません。
「ロードレーサーの聖地」なんて呼ばれる所は、その名前だけで尻込みしちゃいます。
例えば、表からのヤビツ峠、尾根幹etc

それと、景色の変わらない川ッ辺りの単調なサイクリングロード
特に、ウチから海に向かっていくと、行きはよいよい(海が近づくとテンションア~~~ップ!)、帰りは微上り。
気分的にもテンション下がってる時に、代わり映えしない景色。ホント家が遠い~~~。
多摩サイ、境川CR、相模川CRは、特に行きたい目的地がなければ、ちょっとね。
後、クラブのメンバー達となら別だけど、江戸サイなんかも1人だと厳しいだろうな。

3位. 西伊豆スカイライン

ここは、2回しか行ったことないんだけど、1回目が素晴らしすぎて!
その時の記事はこちら。
ただ、富士山が見える時に限るけどね(^_^;

伊豆半島というと、イズイチはかなりのアップダウン(4,500m)ありの250kmで、ボクの足だとかなり厳しい。てか、到底無理。
修善寺からの天城越えは滝がたくさんあってShimaQ好みだけど、車の渋滞がすごいと聞く。
それに比べて、西伊豆スカイラインは、「伊豆市自転車まちづくり協議会」の地元サイクリストおすすめコースでも紹介されてて、伊豆初心者?にはうってつけのコース。
何が素晴らしいかと言うと、富士山!天空ライド!眼下の港!
ここ走るにゃ、トランポにしても輪行にしても、入口の戸田へだ峠まで下から標高800m位まで一気に上らにゃいかんのだけど(スカイライン上に駐車場あるんで、そこまで車って手もないことはないけど)、途中のだるま山レストハウスの展望台から見る富士山は、日本一の富士山と言われてるほど。

2回目の西伊豆スカイラインは、たまにコメントいただけるterucさんのお勧めもあって、帰りは海岸線に下り、駿河湾に沿って走りましたが、残念ながら富士山見えませんでしたが、ここも富士山見ながら走れたら最高!と思わされるコースです。
 
もひとつ難点と言えば、西伊豆スカイラインの始点から終点まで、トイレ、自販機が全くないことかな?

なかなか自分の体力と、天候の都合がつきませんが、ネット上の写真など見ながらの妄想ライドでも十分楽しめます。
さて、次いつ行こうかな?妄想ライド!
えっ?何か?

2位. 宮ヶ瀬湖(+深緑区の湖)

余程お気に入りでなければ、あんなに何回も◯◯のひとつ覚えみたいに行きませんよねぇ。

実は、スポーツ自転車乗り始める前から、ちょくちょく宮ヶ瀬湖には行っておりました。
なんせ、全国ダム湖人気度1位とのことですからね。魅力満載です。

公園も3つあり、春〜秋にかけては、月に数度、観光放流もあるし、周遊道路も橋とトンネルを多用することで、湖の形状を損なうことなく景観もバッチシ!

更に、自転車で行くと、数倍面白い。
というのも、走りながらその素晴らしい景観を360°楽しめたり、良いスポットでは止まって写真も撮れるし、駐車場も無料。ダムの左岸から右岸に渡ってそのまま1周ってのも可能。
車だとそうはいかないからね。

そして、宮ヶ瀬湖のいい所は、行くまでのコースも素敵だし、さらにここを起点に色んなところに行ける。
津久井湖、相模湖、道志みち、裏からだけどヤビツ峠(今現在、通行止めだけど)、などなど。
ウチからだと手前になるけど、城山湖の景色もお気に入り。
相模原市深緑区を堪能する起点と言ってもいい。

宮ヶ瀬湖、津久井湖(城山ダム)、相模湖、奥相模湖(道志ダム)、丹沢湖(三保ダム)を称して「やまなみ五湖」と言いますが、丹沢湖だけちょっと離れてて、1日で回るのは無理。
で、丹沢湖の代わりに城山湖(本沢ダム)を加えて、勝手に「深緑区五湖」って言ってるんだけど、その代表に君臨するのが宮ヶ瀬湖。
注1:「深緑区」は緑区の奥の方を指す造語。
注2:宮ヶ瀬湖は半分緑区、半分清川村。

難点は、冬場はひとたび雪が降るとなかなか融けないんですよね。
都心で雪降ると、必ずニュース映像で「こちら八王子駅の状況です」と雪降る光景が流される八王子より雪降ります。

1位. 富士五湖

ここも、自転車乗り始めるず〜〜っと前から、頻繁に訪れてるドライブコースでした。

なんせ、日本人なら誰しも見ればテンションアップの富士山があんなに大っきく見えて、各々顔色の違う湖が五湖も連なってて、高速使えば空いてりゃ1時間ちょいで行けるとなりゃぁ、行かない手はないっ!

夏は涼しい鍾乳洞、山中湖畔でのMt.Fujiジャズフェスティバルも何度か行った。
冬の雪の五湖もなかなかの風情。

スポーツ自転車乗り始めた頃から、富士五湖走りたい!と思ってて、実際走ってみたら、正に“期待にたぐわぬ”素晴らしさ!
勿論、富士山見えてれば最高だけど、見えないにしても、湖の横を走ってると気持ちいいんだよねぇ。

こちらから行くと、五湖の玄関口の山中湖。おしゃれな店も多い、正にリゾート地。
少し離れて、富士五湖の中心観光地の河口湖(写真)。
段々寂れてゆく西湖。
五湖中、最小で地味な精進湖。実は一番好きな湖だったりする。
そして一番奥の、お札の富士山で知られる本栖湖。湖面もエメラルドグリーンでいい感じ。
それぞれが、それぞれの色がある。

更に、五湖のメインの通りを起点に四方八方に伸びる名所。

河口湖から天下茶屋まで頑張って登れば、眼下の河口湖と富士山(写真)。
三国峠では、山中湖と富士山。

新倉山浅間神社の階段昇れば、海外でも有名な五重の塔と富士山(季節によっては桜や紅葉も)。

そして、一番奥の本栖湖から更に中之倉トンネルを抜けた甲州いろは坂とも呼ばれる本栖みちは、秘境中の秘境、遥か彼方まで山山山。

勝手にランキング4位の道志みちを走って富士五湖を回り、最後に本栖湖の向こうの山々で締め括る「本栖湖の向こうまで行ったきりライド」は、1番の贅沢ライドかも?

難点は帰ってくるのが大変(自走でも輪行でも)なのと、ライドシーズンがちと短いかな?

脚力があれば、もっともっと色んなコースを足して、楽しみ方は無限大!
ひとつ、どうですか?お客さん!

おわりに

如何でした?
予想通りでした?

ん?あれ?ちょいちょい行ってる、ご近所のはずの和田峠は?って?
まぁ、入れるなら、番外編になるんだろうけど、微妙なんですよねぇ。
ガチな人も多く、上ってる途中景色のいい所もなく、休憩場所もない、ただ上るだけのコースなんで、苦手!は苦手なんですがぁ、登り切って、ちょいと陣馬山まで登山すると、この辺ではなかなか見られない富士山が見られるんですよねぇ。
なので、苦手なんだけど、上る!という、ボクの中では微妙な位置づけ。

ベスト3は予想通りですかね?

えっ?全体通して、坂ばっかぢゃん!!って?
いやいや、坂が好きなわけぢゃありません。
出来れば避けたい。

好きなのは、湖、滝、渓流、橋、木々の緑の臭い、山だらけの絶景。
それが揃ってれば、坂無くても、いや坂なんかない方がいいんですが、そんなコースなかなかありゃしまへん。

仕方無しで上る坂も、苦しいのは苦しいけど、そこに景色と空気があれば、まぁしゃあない、上ってやるか?ってなもんです。

このブログ見て、行ってみよか?と思って下さる方がいらっしゃれば、望外の幸せであります。
んじゃ (^_-)☆ /~~~

コメント

  1. やっぱりベストの中には富士山がからみますよね、関東だと(^^)
    伊豆スカは東京勤務時代に何回か、バイクで京都に来てからも2回ほど走りましたけど、あそこはサイコーですね。
    海と山、空が混ざり合って、あー、俺見られたんならナーンもいうことない! って思いましたよ。
    あそこはぜひ自転車で走りたい!
    です^ – ^

    Kachi//

    • Kachiさん、おはようございます。

      今回の勝手にランキングBest3は、簡単だったでしょう?
      > やっぱりベストの中には富士山がからみますよね、関東だと(^^)
      富士山見えると、パワー15%位はアップします。

      > あそこはぜひ自転車で走りたい!
      > です^ – ^
      一度バイクや車で走って気に入ったところなら、「今度あそこ自転車で走りたいっ!」ってなりますよね。

      関東以外の方には、ちょっと目に毒な記事だったかしら(笑)

タイトルとURLをコピーしました