西東京〜埼玉方面ライド ちょっと和田峠に上ってきたよ。 15日(土)は、夕方から用事(友人のお仕事の手伝い)ができたので、昼過ぎ位に戻ってこれる所へ。ってぇと、何処かしら? 近い所で、そこそこ走った気分になれる所、和田さんへ。行き8時半出発♪高尾街道を走っていたら、なんか見慣れぬ風景が...あっ...続く 2022.10.16 4 西東京〜埼玉方面ライド
相模原〜山梨方面ライド 宮ケ瀬湖+マス親子丼+裏ヤビツを走ってきたよ 8日(土)、ちょいくら遠くまで走りに行くか?と、6時に目覚ましセット。目が覚めたら、目覚ましセット時間の2時間後。本日の予定変更!のんびり過ごします(^^ゞ10時前に出発。こういう時は、とりあえず、宮ヶ瀬湖かなぁ?宮ヶ瀬湖先でマス親子丼とり...続く 2022.10.09 4 相模原〜山梨方面ライド
相模原〜山梨方面ライド 深緑区をポタリング? 実はポタリングって言葉、あんまり好きじゃないんです。サイクリングでいいんでない? 昔、師匠から聞いたんですが、ポタリングって、本来は特にコースも決めず、お散歩感覚で気の向くままのんびり走って、走ってる途中で気になった所に寄ったり、写真撮った...続く 2022.10.01 6 相模原〜山梨方面ライド
走行日記 夏のパフェライドが終わりました。 いつも夏は夏バテで、ろくすっぽ自転車に乗れません。が!今年は新たな楽しみを見つけ、涼しい標高の高いところへ行って、帰りに楽しむ!という、新しい自転車の楽しみ方。その楽しみとは、自転車乗って、桃パフェを食べに行く!!残念ながら、桃の収穫の始ま...続く 2022.09.29 4 お気に入り(ハマってます)走行日記
相模原〜山梨方面ライド 続・残暑?の道志みち→御坂峠〜富士山見える? 26日のスワローズ優勝記念ライド?の続きです。河口湖から先に向かいます。天下茶屋(御坂峠)本日は、河口湖から天下茶屋へ向かいます。本日二つ目の峠、御坂峠へ。13時いつものR137号ではなく、1本西側の「ほうとう研究所」の脇の道を北上。 こっ...続く 2022.09.28 0 相模原〜山梨方面ライド
相模原〜山梨方面ライド 残暑?の道志みち~富士山見える? 応燕ありがとうございます。おかげさまで...で?ヤクルトスワローズ、優勝記念ライドに行ってきました。(関係ないやろがーーーー(-.-#) 「真夏の道志みち」は“地獄”でしかありませんが、9月も下旬ならどうざましょ?ってんで、我がSwallo...続く 2022.09.27 6 相模原〜山梨方面ライド
遠方(トランポor輪行)ライド 太良峠を越えてフルーツラインを少し走ってきたよ。 16日、また山梨の方を走ってきました。果物パフェライドの一環ですww ちょっと(かなり)、短い距離ですが....太良峠ってのに挑戦してみようかなと....「富士の国やまなしを全力で走る」サイトで難易度4の坂です。「最高勾配20%の激坂」って...続く 2022.09.17 4 遠方(トランポor輪行)ライド
相模原〜山梨方面ライド 深緑区5湖 + ちょっとはみ出しライド。 10日に行こうと思ってた、ロング(とも言えない)ライドに、一昨日11日、行って来ました。写真多めで(=^・^=)(訳は文中に)宮ヶ瀬湖7時半過ぎに出発し、まずは宮ヶ瀬湖へ。 小倉橋を渡るよー。橋の向こうに、Tokyo2020デカフラッグの後...続く 2022.09.13 6 相模原〜山梨方面ライド
近場(50km未満)ライド 城山湖でも走りに行こか? 今日、ちょっとロングライドに行こうかなと思ってたんす。ちゃんと早起きしたんだけど、疲労が...orz水曜に肉体労働あって、作業自体は楽だったんだけど、片道3時間の電車通勤が...マスクして電車乗ると、いつも具合悪くなる。更に昨日!前日、なん...続く 2022.09.10 2 近場(50km未満)ライド
遠方(トランポor輪行)ライド 塩山~大菩薩峠~上日川ダム~勝沼ぶどう郷を走ってきたよ。 土曜日は、神宮応燕での疲労が残り、家でちまちま。で、翌日曜日、山梨の方へ自転車担いでエッチラコ。いつもの早起きで、得意(なのか?いつからそうなった?)の輪行です。大菩薩ライン今日は、高尾駅までトランポ。時間的には結構余裕あって、1日最大60...続く 2022.09.06 4 遠方(トランポor輪行)ライド
遠方(トランポor輪行)ライド 山梨県を斜めに避暑ライド 山梨に桃スイーツを食べに行くライド・シリーズ!自走で!ってのを2コースほど用意してるんですが...この所の暑さ >> ShimaQの体力なので、自走はちょっと...と尻込みしておるんぢゃが、手ぇ抜いて、大月まで輪行しちゃえばどうよ!?河口湖...続く 2022.08.28 6 遠方(トランポor輪行)ライド
近場(50km未満)ライド 寝坊して、暑くなってきたんで、近場をうろうろライド この季節、ちょっとロング走ろうとしたら、早朝に出て、少しでも標高の高いとこへ!なんて考えてたんですが、前日、暑くて眠れず(どうも、ボクのバヤイ、冷房かけてもダメなんっすよね〜)、当然、寝坊。 朝起きたら、結構涼しかったんで、ちょっとなら行け...続く 2022.08.15 2 近場(50km未満)ライド
遠方(トランポor輪行)ライド 続・広瀬湖で避暑、山梨市で桃なライド 4日(火)に、塩山駅から、雁坂トンネル手前迄走った話の続きです。 後は下るだけ。もう体力不要ヽ(^。^)丿戻って広瀬湖をじっくり広瀬湖に戻りました。木々の間から見えるダムをパシャリと↓取水塔の左側に見えるのがダム本体なんだけど、前回も言っ...続く 2022.08.04 6 遠方(トランポor輪行)ライド
遠方(トランポor輪行)ライド 広瀬湖で避暑、山梨市で桃なライド 毎日暑いっす ノ)゚Д゚(ヽ 以前、群馬県から長野県へのライドルートを考えたけど、自分の脚的に無理!と諦めた話を書きました。で、こんなルートを見つけました。雁坂トンネル山梨側に広瀬ダムがあります。(秩父側はループ橋のある大好きな滝沢ダム:奥...続く 2022.08.03 0 遠方(トランポor輪行)ライド
近場(50km未満)ライド 近場湖でリハビリライド 五十肩、ギックリ腰、坐骨神経痛って、一発目が1番辛いんよね。多分、発症する閾値が少しずつ低くなって、軽いうちに出るようになるんだろね。それはそれでいいんだけど、なってから治るまでの時間がだんだん長くなってくる。ソレは加齢のせい?7月の初めに...続く 2022.07.24 4 近場(50km未満)ライド
遠方(トランポor輪行)ライド 続・リベンジ・ザ・昇仙峡〜乙女な高原、湖、そして桃なライド 24日(金)昇仙峡にリベンジに行ったものの、返り討ちにあった話の続きです。乙女高原へ行けるのか?「この先通り抜けできません」看板を突っ切って、やけのヤンぱちヒルクライムを続けたボクですが、一向に、その通行止めにぶち当たりやせん。コレ、道間違...続く 2022.06.26 4 遠方(トランポor輪行)ライド
遠方(トランポor輪行)ライド リベンジ・ザ・昇仙峡〜乙女目指してライド 先々週、昇仙峡の先で撃沈したライド。梅雨明けて、激暑が来る前に行きたかったんですがぁ、今週末以降はなかなか時間が取れそうもないんで、24日(金)行ってきやした。昇仙峡をもう一度前回の反省を活かし、早朝のガラガラの電車内で朝食を!と思って準備...続く 2022.06.25 0 遠方(トランポor輪行)ライド
西東京〜埼玉方面ライド 久々の裏から奥多摩周遊道路を走ってきたよ。 この夏、行きたい所があるんっすけどぉ...結構キツそうなんで、19日(日)に、体力テストライドに行ってきました。 まずは奥多摩湖目指して「早く起きた朝」を見ながら準備して、7時ちょい前、出発。まんず、奥多摩湖を目指しま~~す。 アップダウ...続く 2022.06.21 6 西東京〜埼玉方面ライド