続・八ヶ岳〜みずがき湖ライド : 野辺山界隈

2日に、小淵沢〜清里〜平沢峠と走った話の続きです。

野辺山の電波望遠鏡

平沢峠で、南アルプスと八ヶ岳を堪能して、八ヶ岳スケッチラインを更に進むよ。
 
峠を下ろうとしたら、電波望遠鏡が遠くに見える↓

遠目に見ても...デカい!

見たかったんだよね、アレ。

下って行きま〜〜す。
 
天文台手前の「南牧村農村文化情報交流館(ベジタボール・ウィズ)」への入口には、電波望遠鏡のオブジェが並ぶ。↓

「国立天文台 野辺山宇宙電波観測所」行ってみます

電波望遠鏡、もちょっと近くで見たい。

見学コースまでは、時間がアレなんで、入り口からパシャリと。↓

遠くに見える、45m電波望遠鏡のデカさが伝わらず(ーー;)
  
そのまま、八ヶ岳スケッチラインを進んで、

野辺山駅

13時、JR線の駅としては日本一標高が高い野辺山駅到着↓

標高1345.67m!
向かいの公園みたいな所にも、JR線最高地点の石碑が見当たらないんで、横の観光案内所で聞いてみた。
「ココにはないです。2kmほど離れてるんですが、そこの止まれを左に行ってもらって...」
2km位、行きますよ〜と思いながら聞いてみたら、さっき通ってきたとこぢゃん!
戻るのも馬鹿らしいんで、次回!ということで、ご勘弁くだせぇ。
 
ってな訳で?お昼ですよー。
春に来る(予定だった)時に、目星をつけていたうちの一つ、「picnic」さんで。
自転車置く場所で悩んだけど、花壇と外壁の間に。
入ったら、気の良さそうなおばさんが「全然いいですよー」

ハンバーグなんちゃらのワンプレート。
アイスコーヒーもつけてもらって、1,000円也。

ご馳走様でしたっ!
(゚-、゚)ジュル

待っている間に、毎年自転車のイベント(シクロクロスっぽい)があって、どこどこが会場で、なんて話はちょこっとしたけど、会計の時、モバイルバッテリーで充電してたサイコンを置いたら、「何これ?」から始まって、何処を走って、どーだーこーだーと盛り上がって、平沢峠には「とうちゃこ」で火野正平もきたけど、上ってるとこは放送されてなかったんで、多分...なんて話も聞かせてもらえた。(^O^)v
 
店出て、サイコン取り付けたり写真撮ったりしてたら、「お客さ〜ん、喉乾いたら食べて」って、みかん2つくれた。
Q「ホンット、山梨の人、良い人ばっかり」
店「ごめんなさい、ここ長野県なんだけど」
あちゃー、やっちまったー、Qしどろもどろ(;゚Д゚i|!)

14:05 出発。 

山梨の木

山梨の木は、Kachiさんのこのブログで知って、春に来た時行こうと思ってたんだけど、野辺山にも行き着けなかったからね(T ^ T)
この季節はどうなんかなーと思いつつ、一度は行っとかなきゃ!ってんで...
 
この一本道の先にある...らしい。

 
コレですね。

山梨(ヤマナシ)って品種!?

ずっと、山梨にある有名な木、と思ってたんすけどぉ...
そもそも、ココ、長野県ですからーーー┐(´-`)┌

 
この後、一旦北上して、農道通って、川上大橋渡る。
この辺りの紅葉も綺麗♪

レタス街道から、最後の峠へ

川上大橋を渡って
突き当たると、レタス街道。
ココを左折。

先ほどの「picnic」のママさんによれば、今はトラクターも多くないだろうとのこと。
1、2台すれ違った程度。


この辺りは、レタスに朝露が付いて、それで美味しくなるんだそうな(picnicさんの受け売り)。

道路案内看板にやたら出てくる「信州峠」
たいそうな名前だが、それがオイラが目指す峠らしい。
 
県道106号に入り、コレが今日のラストヒルクライム!と思って、頑張って上ったよ。
標高 1,464m(ネット調べ)。僅かの差で、本日の最高地点。

山梨県に戻って、みずがき...

15:13、着きました。
長野県川上村とサヨナラ

山梨県北杜市、ただいま〜。

ここからは、基本下り。

紅葉です↓

 
コレが瑞牆山 みずがきやま かな?なかなかイカツイ↓

結構長い、キツイ勾配ありのダウンヒル。
さっきの平沢峠で会ったチャリダーさん、みずがき湖から野辺山回ってきたって言ってたけど、この坂上ってきたのか?オラァヤダーー!
 
紅葉に囲まれた集落。↓

 
そして最後の目的地、みずがき湖にかかる鹿鳴峡大橋ろくめいきょうおおはしに着いた。15:43 ↓

紅葉が綺麗って噂を聞いてやってきました。
 
またまた長くなったんで、続きは次回ということで
んじゃ (^_-)☆ /~~~

コメント

  1. おお! 進行が早い!
    秋の野辺山もいいですね〜
    さすがにもう八ヶ岳は冠雪しているんですね。
    あ〜、また八ヶ岳方面に行きたくなった〜!

    Kachi//

    • Kachiさん、こんにちは。

      今春、清里まで行った時に、
      1.野辺山まで行きたい
      2.秋の紅葉も見に来たい
      と思っていて、山梨県ダムカード、残りの1枚を、もらいに行く事も絡めて行ってきました。

      清里までの八ヶ岳高原ラインから見えた、雲海上の富士山は、全く予想してなかっただけにもの凄い儲けモノを戴きました。

タイトルとURLをコピーしました