2日に、小淵沢~信州峠と走りみずがき湖に着いた後の話です。
とんでもない結末が待ち受けていました。
書くも涙、読むも涙(笑?)の物語?。ハンカチを手元に置いて、お読み下さい。
みずがき湖(塩川ダム)
信州峠から、長~~いダウンヒルの末、みずがき湖の鹿鳴峡大橋を渡ります。
みずがき湖は塩川ダムによって作られた、ダム湖。
まずは証拠写真パシャリ。
まず、第一の目的、ダムカードを貰うのだ!
インターホンで、呼び出して...
山梨県には、公式ダムが6つあって、全ダムカード集めて、見せると、左下に小さなパンチ穴あけて
6ダム総合ダムカードってのを貰えるのぢゃ!
今日、上の5ダムカードに加え、6枚目となる塩川ダムカードを貰い、ダム総合カードもゲット。
堤体を渡りやす。↓
上流に向かって左手に、さっき渡ってきた鹿鳴峡大橋↓
右奥には増富大橋。もう4時過ぎて、日陰になってる中に、この橋にスポットライトを当ててる様。↓
パノラマに合成するのも面倒なんで、動画でどうぞ。↓
ここで、下流側の紅葉等々、かなり写真撮りまくった。
みずがき湖ビジターセンターやら増富大橋からも
では、帰りましょか?と堤体先のトンネルを抜ける...と。
右に行くと、韮崎に帰れるんだけど、左に、「みずがき湖ビジターセンター」ってのがあったんで、寄ってみるよ。
ここからの景色もなかなか。左から鹿鳴峡大橋↓
右に移動して、山の紅葉↓
で、増富大橋。だいぶ日も陰ってきた。↓
ここまで来たら、増富大橋迄行ってみるかな?
向こうに鹿鳴峡大橋が見える。
今度はこっちから、ダム。↓
噂に違わず、とっても綺麗でした。
ちょっと夕方になって、日陰部分も多かったけど、日陰のない時間帯に来るとしたら?
逆回りで最初にここ来る?
いや、ここの後、信州峠までの長いキツイヒルクライム?イヤだ!それは!!
(更に、みずがき湖から瑞籬山登山道入口まで上る瑞牆山ヒルクライムなんてのもあるらしいが)
さぁダウンヒル!と思ったら
みずがき湖を堪能して、ここから約23km、韮崎駅まで、ひたすらダウンヒル!
18:25韮崎発の特急がある。2時間近くあるんで、楽勝ですな。
ホントに、今日は...
最高のライドだったーーーーーヽ(^。^)丿
プスッ プスーーーーー
ん?なんか変な音聞こえた?
まさかのパンク?
の様です。
まだまだ時間に余裕あり。
修理修理!
ハイ!リスタート
数十mで、パンッ!プシューー。
えっ?またかよ?
戻って、修理。
予備チューブも、CO2ボンベも2つずつ持ってきてるからね。
それよりパンクしたとこ、同じとこ。
ココ、和田峠の帰り道にパンクしてて、サイドが擦れて?ちっさい穴っぽいのが開いてたんで、応急的にパークツールのタイヤブート入れてたんだけど、役に立ってない?
ぢゃ、タイヤブート2枚重ねぢゃーーーッ!
どうだこのやろう!
100m位で、またしてもパンッ!
やめてよ〜〜。
何故だーー?
予備チューブ、ボンベも使い果たし、打つ手なし。Ω\ζ゜)チーン
いや、修理しようと思えばできないことない。
チューブのパッチもゴムのりもあるし、空気入れもある。
でも、直したとしても、もうパンクしない保証はない。
と思うと、直す気力も消え失せる。
どーすりゃいいんだーー!?
頭の中真っ白。
果てしない旅
とりあえず、歩きながら考えよう。
まず、サイコンは切る(バッテリ残少なくなってるし)。
ライトは消費電力の少ない点滅のまま。
腰のカメラも歩くのに邪魔なんでウェストバッグの中へ。
韮崎駅迄…20km
そいえば、auの自転車保険、事故トラブルの際は60kmまで送ってもらえるって、こういう時はどうなんだろな?60kmって自宅からの距離?駅まで20kmは?
と電話してみるも、「現在大変混み合っており...」と繋がらず。
ん?スマホのバッテリー残り少ない。
モバイルバッテリー残量十分だけど、充電ケーブルが見つからず。
こんな時に限って!
なので電話もネットも、し放題はできず。
au損保にも、2、3回電話するも繋がらず。
次第に辺りは暗くなり。
山の中は真っ暗。
集落も人っ子一人歩いておらず。
タクシー呼ぶか?ヒッチハイクか?
タクシーいくらかかるんじゃ?
ヒッチハイクも若い頃したことあるが、どうもね、自転車も乗せにゃならんし。
反対車線にバス停あり。
韮崎行きのバスないかな?
バス停求めて歩き続ける。
と、バスが追い越す。
「韮崎駅」と書いてある。
あるんだ、バス路線。
次のバスまで時間あれば、輪行パックして...などと考えながら歩いてくと、あった!バス停。
時刻表見ると、最終が17:14
現在 17:21 さっきのが最終かぁ!?orz
歩く、歩く。
ほぼ下りなのが救い。
このまま跨って下りたい。
漕がなくても進めるだけ。
でも、パンクしたタイヤで下りたらどうなるか?とか想像つかない。
ホイールのリムがグチャグチャになる?
いろんなこと考えながら歩く。
スマホGoogleMapさんによれば、残り14kmになった。
1/3位歩いたか?
半分ヤケクソになってきた。
いっそ歩き通したろか?
Cycling clubの仲間も、100kmウォーキングに参加した猛者もいるし
(唯一脱落したメンバーは今や、ヒルクライムレースの表彰台だし、すげえな100km)
5km/hで歩けば4時間の距離だ。
21時に駅に着けば、今日中には帰れるか?(理屈の上では)
とりあえず駅まで辿り着いたらビジネスホテルでも泊まって(あればだけど)、明日帰るか?
明日の用事は昼からだし。
スマホ見ると、あと11km。
韮崎駅でなく、ひとつ松本側の「穴山駅」なら、5kmほど少なくて済む。
目的地を穴山駅に変更。
幸い、脚が攣りそうとか、足が痛いとか腰とか、何処か痛いってとこもなく、この頃は、駅まで歩く一択。
体は痛くないが、心はイタタタタ(T . T)
途中迷ったけど、20時に無人の穴山駅到着。
16km?歩き切ったぜい!
って、なんの達成感もない。
疲れた。
駅の写真すら撮ってない。
次の電車は、20:11
輪行パックしたらギリギリ?
(横型ならいけたかもしれないが)
改札からホームまでもちょっと歩くっぽいし、もう諦めて、のんびりと次の20:37発に。
ホームで待ってる間、いただいたみかんを(○`〜´○)モグモグ
みかん貰ったの今日のことかぁ?
なんか遠い昔の気がする。σ(・´ω`・)
特急は甲府乗り換え。
各駅も高尾まで行くんで、30分しか違わないんで、各駅で。
特急は、全席指定で、指定券の取り方がイマイチわかってないのと、自転車置く場所が席近くにあるのか?ってのも不安なんで、中央線の特急は輪行の時は躊躇しちゃうんだよね。
(全席指定になってから、2回しか使ったことない)。
最寄駅からは、もちろん輪行パックかついで帰宅。
23時。ふぅε-(´∀`; )
正に天国から地獄のみずがき湖ライドでした(~_~;)
本日の走行データ
出発 家5時 小淵沢駅8:40
南牧村の予想最高気温15℃とはなっていたが、ホント?迷って
上下冬ジャージ(15℃対応)、アームウォーマー(上りは暑かった)
最初と、信州峠半分くらい下ってからウィンドブレーカー
足攣りなし、微腰痛あり
→Stravaデータ
Google Mapにて、徒歩区間を表示させてみた。
穴山駅の手前で若干上り坂あるも、ほぼ下り&平坦。
いくらヤケクソとはいえ、よくも歩いたもんだ
終わりに
自転車乗ってる間は最高でした。
年に何回もない予想を上回る絶景、天気!
楽しい時間。
あのパンクで急転直下!
整備不良?の恐ろしさを痛感いたしました。
何かトラブルあっても、ブログネタ!ブログネタ!(*´σー`)と、ショックも軽減するんですが、今回は書きたくない、知られたくないって気持ちが湧き上がってきたモンです。
ブログネタ!っで笑って書けるのも、合角ダムから秩父で足攣り攣りの夜間走行で、挙句乗り換え駅降り間違えて、帰宅が0時を過ぎちゃった時が限界かな?
まぁ、あんな酷ぇ目に遭ったからって、この日の最高ライドが最高でなくなるわけでもなし。
ただ最高と最低がたまたま同じ日になってしまっただけのこと。
しかし、記憶には残るライドではありますな。
気温もこの時期にしては暖かく、標高1,000mを超える(1,400m超え峠が3峠)のに15℃とは!
野辺山picnicのママさんも、「昨日までは寒かったのに、今日は異常に暖かい」て言ってたし、上下ロングアンダーに夏ジャージ(+アームウォーマー、ウィンドブレーカー)でちょうどいいくらい。
ただ、朝の電車内は寒かった。
特に大月手前は、朝早く、乗車してるのも1車両に2〜3人で、フル装備でもガタガタ震えてたよ。
トランポなら、いやせめてスタートとゴールの駅が同じなら、防寒着駅に置いてって出来るんだろけど。
難しいね、この時期の服装。
と、服装の話で締めたけど、16km歩いた件で、頭に入ってこないでしょ?
みなさんにはこんなこと起こりません様に(^人^)
最後にもう一度言っときますが、みずがき湖までは最高でしたよ。
んじゃ (^_-)☆ /~~~
コメント
えらい目に遭われましたね〜
肝心なときに使えない保険て金返せって言いたくなりますね。
まあ、携帯との抱合せじゃしようがないか(^^;
それにしても16キロ、スゴイです、私もサイドカットで9キロくらい歩いたことありますけど、もう二度といやですねぇ。
クリートがついているからやっぱり変なとこが痛くなるんですよ、タイヤ、チューブ持つのも限界ありますからね。
こればっかりは神頼みかなぁ(^^;
Kachi//
Kachiさん、こんばんは。
> 携帯との抱合せじゃしようがないか(^^;
抱き合わせではないんですけどね。
> 私もサイドカットで9キロくらい歩いたことありますけど、もう二度といやですねぇ。
ぉお!かちさんも?そいえば、ブログで書いてあった様な(゚o゚;;
> クリートがついているからやっぱり変なとこが痛くなるんですよ、
SPD-SL系でなかったのは不幸中の幸い。
行った先(観光地、名所)で歩き回るので歩けるシューズにしてるんですが、こういうの想定してたわけぢゃねーーー!って感じです。
> タイヤ、チューブ持つのも限界ありますからね。
そうなんですよー。2セットでも多いと常々思ってるんですが、同日に2回パンクしたことあったんで。今回の件でタイヤも持ってった方がいいかなーと思って、使えるタイヤ丸めてみたんですが、無理無理という結論に。
こんにちは〜、J1です、無事生還良かった〜
素敵な紅葉🍁の後、大どんでん返しというか、落とし穴というか、ドラマティックな展開で、shimaQさん冒険者ですネ。
16km押して、その日のうちに帰って、ブログも連載、パワー有りますよ、とてもマネ出来ませんが、そんなことも含めて、サイクリング楽しんでおられるのですネ。
タイヤブートは、付けて700kmでも大丈夫とか書いてる方もいますが、自分は100kmでチェックしたら、もう糊が効いてなくて、応急用と実感してました。
また、体験談お聞かせ下さい。
J1さん、コメありですーー。
> 素敵な紅葉🍁の後、大どんでん返しというか、落とし穴というか、ドラマティックな展開で、shimaQさん冒険者ですネ。
好き好んでドラマティックにしてるわけでも、冒険者でもないんですが...😓
> 16km押して、その日のうちに帰って、ブログも連載、パワー有りますよ
元々、ブログはやってたんですが、ネタもなく、更新が月2、3回なんて男が自転車乗り始めたら、ネタばかりで(色んな意味で)、こういう状態です😁
> そんなことも含めて、サイクリング楽しんでおられるのですネ。
まぁ、確かに。自転車跨って走る以外の所も楽しんでます。
良いロードバイク乗って速く走りたい!という“普通の”ロードバイク乗りとは真逆かもしれませんが😅
> 自分は100kmでチェックしたら、もう糊が効いてなくて、応急用と実感してました。
確かに応急用ですね。
今回のは、タイヤブートでは通用しないヤツだったのかも?
100mでパンッっていったのは、よくわからないです。
> また、体験談お聞かせ下さい。
ハイ、いくらでも😇
こんにちは
あの途中で切れてたストラバの記録にこんな涙の物語が隠されていたとは(T ^ T)
16キロってハイキングの距離ですよね。晴れてる日のハイキングなら喜んでですが、ライドの後の日が落ちた後って泣きそうですね。
かく言う僕も昨日は2回パンクして、2回目は直してる時間なかったから空気足しながら駅まで12キロをダンシングでやり過ごしました(*´-`)
お互い整備大事ですね〜
terucさん、おはようです。
> あの途中で切れてたストラバの記録にこんな涙の物語が隠されていたとは(T ^ T) そーなんですよ。謎の影に涙あり(゚o゚;;
> ライドの後の日が落ちた後って泣きそうですね。
ホント、泣きそうになりましたよ。
てか、消えてなくなりたい、って感じで(~_~;)
> 空気足しながら駅まで12キロをダンシングでやり過ごしました(*´-`)
えっ、そんな器用な(´⊙ω⊙`)
> お互い整備大事ですね〜
ホント、気をつけましょうσ(・´ω`・)