続・今年の初桃パフェライドは、昇仙峡~乙女高原~山道~フルーツライン♪

24日(土)に山梨県の乙女高原を走った話しの続きです。
乙女高原まで上って、後は下るだけです。
 

乙女湖

ウィンドブレーカー着てのダウンヒル。
17℃は流石に寒い!!
 
乙女高原到着直前で、バッテリー残僅かになったガーミンサイコンの充電がまだ足りないので、充電しながらの走行。
ケーブルとガーミン本体の接続が甘くて、段差の度に外れて、挿し直し....
せっかくのダウンヒルでも結構時間かかる。

そうこうしながら、クリスタルラインも太い道路に出て、駐車場の所の三叉路。
前回も、どっち行けばいいのか迷ったんだよね。
案内標識に「↑乙女湖」とか出てればいいのに。

おっきな地図と睨めっこして、下って行きまぁす。
乙女湖、登場 ↓

「琴川ダム→」の標識に従って入ってくよ。
前回気がつかなかったんだけど、ダムを遠目に見た駐車場の下に、湖の石碑があった。

ダムの概要解説とか、案内図とかもある。

前回は時間が無くて、ゆっくり出来なかったけど、今日は結構余裕あるから、堤体上を左岸から右岸に渡るよ。
堤体から湖の写真取り忘れた。

右岸には階段があって、上ってくと展望台があるらしい。
途中まで上って、この標識見て、心折れて引き返したヘタレは、このボクです。(T.T)

ここからでも十分いい景色なんで、パシャリ。↓

こんな注意書き「このあたりで熊が目撃されていますので、十分注意されて下さい」と言われても...(__;)

堤体を戻って、下流側を覗いていると、
どこかからか「やっほーーーー♪」という声が。
先ほどの階段の先の展望台に、ヒトらしき影が。

ボクが登り切れなかったあそこまで行ったのか?
どんなに騒いでも許すっ!

ちなみの、このダム、日本で1番高いところにあるダムだそうです。
 
さて帰り(下り)ましょう。
どうせなら、前回とは違う道で。
ってことで、一旦、さっきの三叉路まで戻ります。
 
乙女湖大橋から、パシャリ♪ ↓

どんどん下ってフルーツライン

さっきの駐車場のある三叉路のところで、ちょと休憩。

すっごい目立たない所に「焼山峠 1536m」てあった。

そのまま、真っ直ぐ、県道206号(林道川上牧丘線)をひたすら下る。
 
ずっと日陰で、とてもいい感じ。

13km程、道なりに下って、途中で1回右折して暫く行くと、フルーツラインに出るんで、右折。

ずっと下って、標高も700mを切る辺りになってくると、むわ~~~っと暑い。ウィンドブレーカーは脱ぐよ~。

この辺りのアップダウンは、暑くて、高原よりキツイかも。

途中の見晴らしのいい所で、こんな案内看板が。

ちょうど、暑さでバテてきた所なんで、ゆっくり読んで休憩(^^ゞ

見晴らしいいんで、パシャリとな。↓

昇仙峡出てから、自販機も見つからず、途中で1回見つけたんだけど、ポカリがなかったんで、素通りしたのを後悔。
時間的に余裕もあったんで、途中でランチを!とも思ってたんだけど、お店なんてありゃしない。

笛吹川フルーツ公園の脇を通ったんで、ちょっと入って...

トイレと、自販機でポカリゲット。
14:45でも、まだステンレス真空ボトル内のドリンクの氷はまだ残ってたよ。

農園カフェで、桃パフェ♪

フルーツ公園から1kmほど行くと...
見えました!萩原フルーツ農園(やまきやカフェ) ↓

前回、前々回は平日だったけど、今回土曜なんで、15時に予約しておきました。
15時、ちょい前に到着っす。
バイクラックに停めまして。


あにゃ!?リアライトががががーー。
コレ、振動(段差とかのキツイヤツ)でカバーが外れちゃうんで、セロテープで巻いてるんだけど、下側だけ切れてこんな状態になったらしい。
電池、1本だけ残ってるという。
予備電池を入れて、復旧終了♪

楽しみにしていた、「桃まるごと1個を使ったパフェ」はどうもボクの勘違いらしくて、メニューにはないらしい。
最初に来た時、そう説明されたんだけど、ってな話ししたらその時のおねいさんでした。
向こうはボクの事覚えてくれてたらしくて、「去年も自転車で...」って。
こちら、覚えてなくてごめんなさい(どうも人の顔覚えられないんです)。

今回は奥の景色のいい席で ↓

注文したのは、プチ桃カフェ(650円)に、サクランボとシャインマスカットのジャム(各々100円)をトッピング。

やっぱ、うんめぇ。
このお値段で、この味を楽しめて、お気に入りのカフェなのだ。

他の店だと、1、000円超えは当たり前、2,000円近くする店もあるのに、このお値段。
なので、他にもう1品頼んでも良かったな(前はそうしてた)。
 
で、去年も対応してくれたおねいさん、「自分は乗らないんですけど、自転車のアニメとか見てる」と言って、色々また自転車のお話し。
帰り際に、「アニメってどんなの見てるんですか?」て訊いたら「弱虫ペダル!」
Q「ボク、荒北がすっごい好きなんすよ~~!」と、またまた、盛り上がっちゃいましたよ。
 
今日は、朝の高尾駅のコンビニのお兄さんといい、全くのイッパンジンでもない、ちょっと自転車興味ある人との自転車話が盛り上がったな。

共に、電車の時間があるんで、途中で切り上げなきゃなんなかったのは、ちょと残念。

お帰り~~

山梨駅、16:13 高尾直通の電車があったんで、それに乗ります。
そいえば、朝のSuicaの不具合、で、モバイルSuica使えない!ってんで現金節約(使う時はできればPayPayで)しなきゃ!と思ってたんだけど、昇仙峡から、笛吹川フルーツ公園まで、お店はおろか自販機もなくて、すっかり忘れてたんだけど、やまきやカフェで思い出して、モバイルSuica立ち上げたら、直ってた。ヽ(^。^)丿
ってんで、一安心。

高尾駅着いたら、意外と寒かったな(って、18時近かったからね)。
ラーメン食べて帰りました。

本日の走行データ


今回も、途中で終了保存しちゃったんで、2分割。
帰ってから合体させたんだけど
単純に上の2データ足してみると、距離で180m、高度118m増えてるんですけど。
まいっか?
今回は迷って余計な上りなかった代わりに、和田峠分多く上った。
出発 家 5:10 甲府駅 7:45
19℃ →22℃ → 17℃(女神高原) → 29℃
下:夏ジャージl、上:真夏ジャージa
ウィンドブレーカー薄(車内、女神高原〜フルーツライン途中)
微腰痛:女神高原迄都度都度
足攣り:兆候なし
高尾駅着 17:46


→ Stravaデータ

終わりに

いつもは、綺麗な景色!観光スポットがあるから、辛い坂も上って行くんだけど、今回の最大目的は、桃パフェ!
そこに行くまでのルートは、荒川ダムから先は、景色もテンションアップするほど良くもない、ゴールの乙女高原はなーーんにもない。
それなのに何故上るのか、自分でもよくわからない。
湖なんかは、峠を越えなきゃたどり着けないってとこは多いけど、桃パフェは駅から数km。
それなのに、何故回り道?
まぁ、頑張ったからこその、桃パフェ!ということにしておこう。
 
標高高くて涼しかったし...(´∀`)
 
 

いよいよ本格的な桃シーズンに入って行きます。
次はどこの桃を?
んじゃ (^_-)☆ /~~~

コメント

  1. だいたい標高1,000メートルを越えるとぐんと涼しくなるんですよね。
    なので、1,000m超えのところは夏でもウィンドブレーカ必携です(^^;
    それにしても、女性の(しかもお姉さんでしょ?)のお顔を憶えていないなんて、なんて枯れた人なんですかっ!(爆)
    私だったら『あっ、憶えてくださっていたんですか、そうなんです、また会いに来ました!』とか調子ぶっこいちゃうんですけどね(^o^)

    Kachi//

    • Kachiさん、連投ありがとっす。

      > だいたい標高1,000メートルを越えるとぐんと涼しくなるんですよね。
      夏は、こういう所しか走るところがないっ!😅

      > それにしても、女性の(しかもお姉さんでしょ?)のお顔を憶えていないなんて、なんて枯れた人なんですかっ!(爆)
      無口人見知りな上、脳みそ(記憶力)まで枯れた男です😰

タイトルとURLをコピーしました