檜原村の方をぶらぶらライド

30日(日曜)、檜原村の方を走ってきました。

ロードバイク乗りのくせして、ロードバイクの聖地(表ヤビツ、白石峠など)と言われる所は避けてるひねくれモンのボクです。(でも、しまなみ海道は行きたいな)。

でも、武蔵4天坂は3坂までは経験済み。
残るは風張林道!一生無理かなとも思ってたけど、一度挑戦してみるか?

が、前日、ネットで見てると、カザリンは和田さんやネノゴンとは比べものにならないほどのゲキ坂という話しばかり。
小心者のボクは、戦わずして、心ボキボキ。

という、前夜をふまえて....

寝坊した~~~。
出発は、予定を大幅に遅れて8時半過ぎ(7時には出たかった)。

目指すは、とりあえず、檜原村。
近所のコンビニで、朝食取って、最近の平坦コース、八王子から秋川街道ではなく、アップダウンのある、高尾街道~美山通り~秋川街道。
五日市駅に着いたのは、10時過ぎ。

まだ、噴水は出てないけど、確か6月から噴水出るはず。
次来る時は、噴水前でパシャリが出来るかな?
↑ 訂正:7/16~の様です
檜原街道を、いつもの様に。
帰りにランチしてこうと思ってた「山びこ食堂」に臨時休業の札が。残念。

いつもの時計台のある駐車場で、いつもの様にゆっくり休憩。
おんや?
なにあれ?
スケードボードみたいなのにナンバー付いてる。(O.O;)(o。o;)

走ってる所見たかったけど、残念。
橘橋T字路を右折。
えっ?まさかカザリン?
行きません!

おとうふ屋さんの手前の坂を上っていきますよ。
何回か上ったことのある、時坂とっさか峠!

あれ?時坂峠って、こんなにキツかったっけ?
早くも腰が痛いぞ~~~

うっひょ~~い、相変わらずの絶景。新緑の山々と集落。
こりゃ、脚止めて、パシャっとしなきゃ!
~って、ここの前に、ツラくて絶景でもなんでもない所で休んだのは内緒~

ヒィコラ上っていきますよ。
ここガードレールないんで、車とすれ違う時、左端は怖いんで、一旦止まるんだけど、坂の途中で、自分の意志に反して足着くのってキッツイんだよね~~、後が。

斜度を少しでも緩めようと、アウトコース攻撃で上っていきます。
右端を走ってる時車やロードバイク下りてくると焦る。
~よい子はまねしてはいけません~

着きました。峠の茶屋(の駐車場)。ここからの絶景が好きなんだよねぁ。
ランチを山びこ食堂で食べられないんで、この下の「瀬戸沢」さんで食べちゃって行こう。

そう、以前の「みちこ」さん。

’18年5月にTEMさんに連れてきて貰った後、TV「ポツンと一軒家」で今秋で閉店って放送されちゃって、大混雑だった例の「みちこ」さん、のその後。

今日は、外で、野の花を見ながら「石うすがきそば、山菜天ぷら付き」

天ぷら旨い。

ちなみに、メニューは以前と変わらない様な...
店は空いてる。

この後は、峠の向こう側に下りたかったんだけど、相変わらずの、崩落通行止め。

来た道を下りましょう。

この道、とっても涼しいんです(上ってる時は別)。
半袖では寒い位。

下(豆腐屋さんの所)まで下りたら、県道205号(水根本宿繊)を奥の方に行きましょう。
北秋川に沿って走ります。

なかなか、印象的な建物。

「やすらぎの里」
見学施設ではありません、ってある。
福祉関連施設だそうだ。

とっても、渓流 ♪ こういうのがいいんだよね~~檜原村、北秋川。
この先、以前にも行った神戸岩かのといわに、も一度。
 
小川に沿って上ってきますよ。

こういうのも好き。

この辺りは、人工的な段差。

自然には石はこういう風には並ばないんだよね。
(卒研で散々やったんで...)
釣り場だし。

神戸岩、着きました。
 
前来た時は、岩の下の、岩場に下りて、アドベンチャーワールドしたんだけど、今日は、脇のトンネルを抜けてみよう。
 
真っ暗な上、路面は凸凹で、ライト付けても怖くて走れまっしぇん。
降りて、押してきます。

向こう側はこんな。

前回来た時は、この岩場を、左に付けられた鎖にしがみついて、渡ってきたんだよね(途中まで)。

こちら側は、こんな感じで、とてもいい感じ。(広角レンズが欲しいところ)


四方を木々に囲まれ、岩場のせせらぎが、なんかとても神々しくて、暫くなんも忘れて、マイナスイオンを浴びて精気を養っていたおぢさんであった。

この先、奥多摩へ抜ける道・林道鋸山繊は、通行止めなので、引き返します。
(通行止めでなくても、今日は引き返すつもりだったけど)

トンネルを戻ると、急に大粒の雨が!
暫く走って、ウィンドブレーカー着るよ。
カッパではないんで、完全には防げないけど、無いよりゃマシ。

県道205号に出たら、戻らずに更に先に。
雨も止んだんで、ウィンドブレーカー脱いで、どんどん行く!
着いた!「除毛橋」

って、どこ?



この先、205号は行き止まり。右に行くと例の小林家住宅。
で、左に行くと、例の「風張林道」があるらしい。

そう、これは「風張林道、通称カザリンの入り口を確かめる旅」

ちょっと脚を踏み入れて、
カザリンの入口(でいいのかな?)を拝ませていただいて、帰りましょ。
(拝むだけか~い?上らんのか~~い?)
きのこセンターまでとも思ったんだけど、GoogleMapによると、3.6km、平均勾配10%位をそんなに上りたくない、と断念(最初から行く気ないけど)。

カザリンの入り口まで来てわかったこと:ここまで来るだけでも、結構アップダウンあって、上り始める前に疲れ切ってそう。(__;)

引き返します。
「奥多摩周遊道路内 全駐車場閉鎖中」の電光掲示板に交互に表示されるコレ。

こんなに可愛きゃ、出てきてもいいけどね。
(って、どんなに可愛くても野生動物は危険でっせ、お客さん)

なんて思いながら下っていくと、なにやら道路を横切る。
太った猫?
横切った先を見ると、ガードレールの陰から猿がじっとこっちを見てる。
その先にも2頭、その先にも。
全部で6頭位。この辺の猿はちょっと小柄?
最後の方のは、子猿が母猿のお腹にしがみつき、母猿がぎゅっと子猿の方を抱き寄せ、守って、こっちを不審視。
きゃ~ぁわえ~~~♪
止まって写真撮りたかったけど、母子から見ると、こちらは怪しい危険(かもしれない)な他種のおぢさん。
彼らに恐怖と感じられたら、こっちはもっと恐ろしい恐怖を味わう羽目になるから、ここは素通り。

おとうふやさん、ちとせ屋さんで、とうふミルクソフト。
もう3時近くになってたから、ほとんどの商品売り切れ(赤札貼ってあるヤツ)。
お土産に買おうと思ってた、しげさんに好評だった<「うの花ドーナツ」も売り切れでした。orz

さ、帰りましょ。
五日市の西東京バスのバス待機場で、なんか小柄なバス。
なんか可愛い。

五日市街道から、山田通りで秋川街道に出た所で、
前から、「あれ?閉店しちゃった?」と心配してたCAFE「ROAD REST」さん。
「リニューアルのため 改装中」らしいです。
7月オープンだって。
良かった良かった。

今日は、何故か「帰りま1,300m」敢行してたんで(理由は次回)、余計な所を回っちゃって、帰宅時にゃ、笑点始まってた(__;)

今日の走行データ出発 8:47 21℃位?
上下夏ジャージ。
ちょうど良かった(時坂峠下りは寒かった)
最後に、1,300mに足りず、家の裏の団地を一回り。

行って帰ってきてのルートが多かったので、楽しみは距離の半分位だったかも知れないけど、帰りだからこそ気づいた所もあったんで、これも良しとしよう。

腰痛大(時坂峠上り)
脚攣りなし
走ってる時は、最後の方までそれほど疲労感はなかったけれど、この所のパターンで、帰ってから当日夜と翌日辺りの疲労度がハンパない。疲れすぎてと腰痛で眠れない。
仕事で肉体作業やった時もこうなるんだけど、これは、年のせいか?
 

それでも、まだまだ老骨にむち打って、走りますよ~~~。
年寄りの冷や水と言われても!
んじゃ (^_-)☆ /~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました