天気が良くなったので、ご近所ライド

今年も、後1週間!
早っ!

何処かラストロングライドに行きたかったんだけど...
天気予報のおじさんが、土曜朝、雪が降るとしたら、奥多摩とか山梨とか、って、ロングライに行くとしたら、どっちかなんだよな〜
ってんで、ロングライド中止=早起きなし。
朝目が覚めると、やっぱり天気はイマイチ。

と、今日は籠ってるか?とゴロゴロしてたら、なんか天気良くなってきたんで、チョコっとだけ走ってくるか?

ってなわけで、10時半過ぎに出発。
先日の耐寒ライドの日より気温は高そうなので、同じ冬用ジャージでも、アンダーウェアやウィンドブレーカーを大幅に省略。
とりあえず、城山湖へ!

流石に冬用ジャージでは、10℃を超え10%を超える坂は暑い!
(因みに10%を超える坂はどんなカッコでもキツイ(T . T))

城山湖の四季を記録するコーナーσ(^_^;)

東家でまったりした後は、津久井湖へ。
津久井湖は特に四季を記録してないのと、ちょっと調子が良かったので、休憩には立ち寄らず。
いつも、10kmに1回は休むのに...
楽に走れたのは、体調のせいか?リアディレイラーなどの掃除のせいか?タイヤ/チューブ交換のせいか?

そのまま、相模湖到着。

さて、ゆっくり休んだ後は...

来た道を帰らない!ってのもあるけど、津久井湖周りのアップダウンより、以前は嫌いだった大垂水峠の方が最近は楽な気がする。
200m上がってしまえば、後は下るだけ。
何より、車が少ないのがいい。
天気が良ければ富士山見えるし(⌒-⌒; )
 
 
相模湖駅にもバイクラック?と思いきや、ただのAバリでした(ちょと低くバイク入らず)。
今日はこの後特に見所もないんで、駅鉄になっていきましょう。
 
大垂水峠を超えて
(予想はしてましたが、富士山見えず)
高尾山口駅
 
先日の和田峠越えのグループライドの集合地、高尾駅。
 
以前走った時、綺麗だった銀杏並木はもう(;_;)
 
 
途中でラーメン食べて帰ってきました。
3時ちょい前帰宅。
 
本日の走行データ
出発 10:45 9℃ max13℃位
上おたふく長アンダー、上下冬ジャージ、
ウィンドブレーカー(城山湖ダウンヒル時のみ)
陽が出ていたせいもあり、寒くなし。
走ってても諸々辛くない。

 
気温は大体10℃前後だったけど、陽が出てれば寒くはない。
家を出るまでは、なかなか腰が重かったけど、走り始めてしまえば、やはり楽しい。
今日は割と調子が良く、いつもより辛さを感じない。
もうひと峠!と言われれば登れないこともない感じ。
まぁ、コース的にも時間的にも、今日はこの程度がちょうど良かったかも?
(調子に乗ると後でエライ目に遭うからね)
 
 
走ってる時は全然辛くなかったけど、家帰って風呂入ると、やっぱり疲れ出るね。
まぁ、冬はしょうがないね。
 
今年は、後1、2回は走れるかな?
1回くらい、ロングライドしたいけど...

【おまけ】
いただいた柿がかなり熟し(過ぎ)てきたんで、バナナ、ヨーグルト、牛乳とでスムーシーにして飲みました。今日のライド、結構喉乾いたんでねε-(´∀`; )

柿は、(熟熟になる前)味噌汁に入れても、意外と美味しかったっす。
んじゃ (^_-)☆ /~~~

コメント

  1. いつも思いますけど、高尾駅ってええ雰囲気ですね。
    こういうところだと輪行してもなんだか心躍りそう(笑)
    それにしても、コースログ見るとすごい距離走っているように見えるのは、やっぱり複雑にカーブしているからなんでしょうかね、50キロ行っていないのが意外でした。
    ShimaQさんエントリはあと1回か2回くらいかなぁ(^^)、本年最終まで見ますよ〜(^^)

    Kachi//

    • Kachiさん、遅レスで失礼。

      > いつも思いますけど、高尾駅ってええ雰囲気ですね。
      この辺(東京の西の外れの方)、結構、いい雰囲気の駅あるんですよ。
      奥多摩駅とか。
      我が家の最寄り駅の「相原駅」は、中村雅俊主演の「ゆうひが丘の総理大臣」のロケ地でもありました。
      当時、横浜線唯一の木造駅舎ということでσ(^◇^;)

      こんなサイト見つけました。昭和31年撮影の駅舎がそのまま残ってたんですね。
      http://hamasen.main.jp/10/ai100/index.html
       
      > コースログ見るとすごい距離走っているように見えるのは、やっぱり複雑にカーブしているからなんでしょうかね
      というか、私のブログ全体が、結構なロングライド?と思ったら、あれ?これだけ?ってのが毎度の...f(^ー^;

タイトルとURLをコピーしました