だるま山〜駿河湾〜狩野川をちょっとずつ走って来たよ。

梅も終わり、桜はまだ!という訳で、富士山でも観に行きましょうか?
 
前から練ってたコースです。
スタート地点とゴールが違うので輪行です。
これまでで一番遠い輪行先かも?

25日(金)、5時ちょい過ぎに自転車担いで最寄りの駅へ。
横浜線〜町田で小田急線〜小田原で東海道線〜三島で伊豆箱根鉄道駿豆すんず線(愛称「いずっぱこ」らしい)に乗り換え。
伊豆箱根鉄道、suica使えなく(現金で切符購入)て、1本乗り損ねちゃったよ(次のは10分後だけどね)。
かなり乗車時間長かったんで、初の文庫本(池井戸潤)持参(ギガカツカツでネット使いたくないのもあって)。

9時ちょい前に終点「修善寺」到着。

自転車組み立てて、朝食モグモグ、既に暑くて、ウィンドウブレーカー脱ぐ。
サイクルピットで空気入れて(前日、空気入れ壊れた)、9時半出発。
サイクルピットのおぢさんの話では、「雨降った次の日の富士山がいい」とのこと。覚えておこう_φ(・_・
 
さっ、脚が元気なうちに、レストハウス(EL700m弱位?)まで上るよ〜〜。
うう、早くも腰痛発症(;ω;)

いつもの所で、富士山!「仕方ねぇ、撮ってやるか」休憩。

また上ります。
だるま山キャンプ場まで来ると、レストハウスまで0.2kmの標識。

見えたで〜〜٩(^‿^)۶

着いたで〜〜ヽ(^。^)丿
だるま山高原レストハウス♪

誰もいない展望テラスから、駿河湾の向こうに富士山。

せっかくだから、相棒とパシャリ。

ここまで、かなりヒィヒィ、暑くなって来たんで、上ってる時から、頭にチラついてた黒米ソフト、ペロペロ

そして、もひとつ。トイレ行って、隠し持ってた?ロキソニンシートを腰にペタリン。
 
まだここは坂の途中。
上っていきます。
戸田へた峠を、西伊豆スカイラインに入ります。
ヒィコラ。だるま山レストハウスまでより、こっちの方がキツイ。
サイコンで18℃超える。
気温なのか?遅すぎて自熱なのか?
 
だるま山手前の登山道まで来たで〜
ちょいと登山道上って、上から愛車と富士山をパシャリ。
 
今日はちょっと上っただけだけど、いつか頂上まで登ってそこから眺めてみたい。
 
それにしても、こういう風に撮ると、富士山、たっかいトコにあんな〜〜(゚o゚;;


パノラマ〜。左に駿河湾、右に富士山。

今日はここまで!
引き返しますよ〜。
ダウンヒル!寒〜〜い!
サイコン気温どんどん下がって、12℃。
やっぱさっきの18℃表示は、遅すぎて...
戸田峠で、ちょいと止まって、ウィンドウブレーカー着よう

前回は、船原峠から土肥港に降りて、海岸線のアップダウンでえらい目にあったんだった。
その前の、初めての西伊豆スカイラインは、ずっと先の仁科峠まで行って帰ってこい。
改めて地図見ると、土肥峠-仁科峠間に5つも峠あんぢゃん!
そりゃ、脚に来るわけだ。
(でも、またいつか行きたいな)


戸田峠を反対側に降りて行きますよ〜。

なにか、祀られてる。
3体。

瞽女ごぜ観音とのこと

説明書を見ると、
盲目の旅芸人(ごぜという)が、雪の峠を越えられず、凍えて死んだという。
亡骸を見つけた村人は、昨夜村人を楽しませてくれたごぜさんと知り、手厚く葬った。
そして、旅人の安全を祈って、「ごぜ観音」を祭った。
とある。
峠には悲しい話があるなぁ、雛鶴峠といい。



ごぜ観音に手を合わせて、下っていきますよ。

結構キツイ。15%とか平気である。
反対側から上るのはヤダな。
そりゃ斜度はキツいは、修善寺側は標高130m位からだけど、こっち側は0mからだもんな。ノ)゚Д゚(ヽ
戸田港が見えてきた〜ぁ、
オレの家も近いぃ
(失礼しますた)

一本梅と菜の花とBasso。「めだつ棒」が活躍してくれます。

着きました。戸田港。いかにも港街って感じ。

お昼!お昼!!
蟹の町、戸田!だそうです、看板見ると。
いかにも、って感じの流行ってそうな大きな店もある。
いろんな海鮮のお店がある。
そんな中、こじんまり(しすぎ?)の、大丈夫?このお店?って感じの「の一食堂」さん。
中入ると、意外と広くて立派。
2回の小上がりに案内されて…

かに定食なんてのもあったけど、カニだけ?ってのもなぁ。
カニ海鮮丼(2,000円ちょい)、と海鮮丼、上刺身定食と悩んで、上刺身定食1,650円也にけて〜〜い!
大変美味しゅうございました。
刺身はもちろん海老の出汁の効いた味噌汁や白米も美味しかった。
満足!!!!!

さて、前半はここまで、後半は更なる絶景を...

と行きたい所だったんすがぁ

やんごとなき事情により、超しょぼくなっちゃったんで、一気に行っちゃいます。

海岸線を走ります。

アップダウンがががが〜〜〜(T ^ T)
先ほどの戸田港が見えまする。

今日は、あそこを出るまでが、楽しかったよなぁ、なんてこの時は微塵も思わず。

出逢い岬からの富士山。

雲の上にかす〜かに富士山の頭が。
この時を最後に、もう2度とShimaQが富士山を見る事はなかった(;ω;)

海に突き出た大瀬崎ってぇ所に降りていきます。
突端にある「神池」
こんなに海に近いのに、淡水なんだって!?

ここから富士山が見えるはずだったのに

また、海岸線を走ります。
あっちの方に富士山を眺めながら、ウキウキライドのはずだったんだけど、な〜〜〜んも見えない。
いや雲が見える
(´;Д;`)

途中で、県道130号を伊豆の国方面に右折。
ホントは、このルート、この先の「伊豆パノラマパーク」にロープウェイで上ろうと思って考えたコースなんだけど、ロープウェイ代が2,400円もすると、前日に知り(前売りは2,000円だけど購入翌日からしか使えない)、ライドの途中にちょっと寄るだけじゃ勿体ないなとスルー。
しかも、お高いロープウェイ代払って、今日みたいに富士山見えないんぢゃあΩ\ζ゜)チーン

で、最後は狩野かの川サイクリングロード。
運が良ければ、富士山を見ながら!のはずだったんだけど...

もうちょっと早ければ、河津桜が綺麗だったとか...
一般的なロードバイク乗りさんの様に、走ることが楽しい∩^ω^∩ ってより、自転車に乗るのは、綺麗な景色を見たり行きたい所に行くための手段と考えてるボクにとっちゃ、富士山見えないのは、楽しさ半減、ってか1/5位?┐(´-`)┌

でも、ここほんとにサイクリングロード?
看板には河川管理用道路って書いてあったけど(゚o゚;;

一旦、狩野川を離れ、住宅街に迷い込んで、再度堤防に上がってみると、休憩ベンチもあって、立派なサイクリングロード。
橋がある箇所は、アンダーパスも走りやすくて、多摩川CRなんかより、よっぽど整備されてる。

最後は、階段で終了。

この先右岸に渡る橋もないようなので、ここで引き返して、右岸に渡って、帰ります。
ここで、ある事発覚。
また、ログが消えた〜〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。
海岸線途中のコンビニでプリン食べた時、ガーミンのバッテリー減って来たんで充電したんだよね。
そこまでのログが。
これまで何回か、ログ消失したことあるけど、必ず充電しようとした時なんだよね。ライド途中の充電は要注意だ。
終点、人生初の沼津駅。

体力的に、というか精神的に(富士山見えない、ログ消失)バテバテだったんで、コンビニでコーヒー牛乳ごくごく。

帰りの車中も、池井戸潤の小説をかな〜り読めました。

本日の走行データ
家出発 5:10
修善寺出発 9時半 14.4℃
Min 10.2℃(だるま山高原レストハウス)
Max 18℃位
沼津駅着 5時半
上 網網、Tシャツ、上下春秋ジャージ
アームウォーマー(最初だけ)、ウィンドブレーカー(輪行時、ダウンヒル時)
ウェストバッグ
ログはほぼ消失しております。

以下に、行く前に作成したガーミンコースを貼っときましょ。

キャットアイサイコン表示で74km。
上のコースの、実際は河口まで行ってないのと、戸田峠からだるま山登山階段までの150m upがプラスくらいかな?(でも、ガーミンコースは、トンネルあると高く出がちだから)
実際は、74km、差引して、1,500mてとこかな?
(50km、1,400m消失てとこか?)

この時期のこのコース、富士山見えなきゃ、な〜〜〜んも面白くない。
狩野川も河津桜が綺麗というので、次回は河津桜の時期、気温の低い日、更に雨の翌日がいいな(そう都合よく行くか!?)
そいえば、初めての西伊豆スカイラインで、最高の富士山拝めた日も、前の日(てか当日朝)雪降った、気温低い日だったもんなぁ。

果たして、それまで体力を維持できるか?
んじゃ (^_-)☆ /~~~

PS:この日の写真はミラーレスデジカメ&レンズセットのズームレンズで半分くらい撮ったんだけど、使いづらい&使いこなせずorz
富士山の写真はスマホの方がずっと綺麗。
帰りの電車で、高値更新されると思ってたパンケーキ単焦点レンズ落札の知らせ。ライド後半の残念を取り返せたか?

コメント

  1. こんにちは
    富士山くっきり見えてますね!
    でもこれだけ暖かくなると午後には見えないですよ〜

    西伊豆スカイライン、どこで降るかか問題はぼくもよく悩みますw
    海側下りるとアップダウンきついけど、お昼は海鮮食べれて、
    内陸側下りると平坦だけど、昼食べるとこが少ないんですよね。

    水好きなshimaQさんにおすすめなのは船原峠を内陸側におりたところにある、
    浄蓮の滝と萬城の滝は見応えありますよ。

    • terucさん、どうもですぅ。

      > でもこれだけ暖かくなると午後には見えないですよ〜
      ですね〜〜。3年前初めて行った時も3月下旬でしたが、気温が全然違いましたね。あの時は、夕方までしっかり見えたのに(-。-;

      > 西伊豆スカイライン、どこで降るかか問題はぼくもよく悩みますw
      ですよね。でも、terucさんくらいの脚があれば、結構選択肢多くて良いですよね。
      ボクはいつも、“苦渋の選択”(;´д`)

      > 水好きなshimaQさんにおすすめなのは船原峠を内陸側におりたところにある、
      浄蓮の滝と萬城の滝は見応えありますよ。
      ぉお!ありがとうございます。
      でも、内陸側に降りると、後、大変ぢゃ?ε-(´∀`; )
      調べてみます、坂具合(⌒-⌒; )

  2. 富士山バックの写真、サイコー!
    私はいちど伊豆スカイラインを自転車で走ってみたいんですが、ShimaQさんが走られた伊東西伊豆線もいいですね〜
    あ、伊豆スカは自転車ダメなのかな?
    素敵な景色とルートのご紹介、ありがとうございました。

    Kachi//

    • Kachiさん、おはうよざごいます。

      < 富士山バックの写真、サイコー! でしょでしょ?もっと寒ければもっと綺麗なんですけどね。 > ShimaQさんが走られた伊東西伊豆線もいいですね〜
      え?そこは走ってないですよ(^◇^;)

      > あ、伊豆スカは自転車ダメなのかな?
      何かのイベント(ヒルクライムレースとか)なければダメなんですよね(;ω;)

      > 素敵な景色とルートのご紹介、ありがとうございました。
      そう言っていただけると、妨害の喜びです^_−☆

タイトルとURLをコピーしました