遠方(トランポor輪行)ライド 続・富士五湖で富士山と桜を眺めながらライド 9日(日)に5人で新倉山浅間公園で桜と富士山と五重の塔を満喫した話しの続きです。 河口湖♪ 新倉山浅間公園を出てから、河口湖への道がややこしい。 毎度、あっち行ったりこっち行ったり。 でもまぁ、こんな富士山観ながらだから、いっかぁヽ...続く 2023.04.12 6 遠方(トランポor輪行)ライド
遠方(トランポor輪行)ライド 富士五湖で富士山と桜を眺めながらライド ShimaQ観光の季節です。 今回は、clubの仲間達と、富士五湖を桜の季節に合わせ巡ってきました。 因みに、5湖を巡る移動手段は自転車ですっ。 参加は、我がViaggio Cycling Club から、あつしさん、おがすむ...続く 2023.04.11 2 遠方(トランポor輪行)ライド
聴き比べてみた Fly me to the Moon を聴き比べてみた もはや、シリーズ化される? カバー曲を聴き比べるコーナー。 今回は、ジャズのスタンダードっす。 ジャズと言えば、夜な夜なずっと、ケニードーハムの「Blue Bossa」やチックコリアの「Spein」のカバーをYoutubeサーフィンし...続く 2023.04.05 0 聴き比べてみた
相模原〜山梨方面ライド 続・桜を見ながら、大月まで走ってきたよ。 1日(土)に、甲州街道沿い~大野貯水池で桜を楽しみながら走った話の続きです。 ちょっと長いです。 大野展望台 県道30号に出て、500m程上野原方面に戻ったところにある大野展望台。 あれか?あれか? と、ここまでが、前回。...続く 2023.04.03 8 相模原〜山梨方面ライド
相模原〜山梨方面ライド 桜を見ながら、大月まで走ってきたよ。 1日(土)は、天気が良さそうだったので、前から行きたかったコースに行ってきました。 目的は ・今年に入って一度も走ってない100km走る ・まだ咲いてる桜 ・噂に聞く富士山絶景スポット 今回のライド、個人的には、諸々かなり中身...続く 2023.04.02 4 相模原〜山梨方面ライド
走行距離 ’23年3月の月間走行距離 うっかり忘れてました~~~f(^ー^; なので、目立たぬ様に、こそっと更新(誰も気がつかないといいな)。 (日付は4/1となってますが、実はアップは4/3) まずは、ミストラル。 3km程走っちゃいましたが、 ODO:9,...続く 2023.04.01 4 走行距離
ShimaQのこんなこと 近場で桜を観に走ってきたよ。 今年の桜は早かったですね(例年より1週間以上?)。 急いで桜ライドに行かねば! なのに、土日は雨ばかり。 で、29日(水)、伝家の宝刀、平日ライドに行ってきました(半日だけど)。 南浅川(都立陵南公園~) 8時半チョイ前に...続く 2023.03.30 4 ShimaQのこんなこと
観る方スポーツ やったね侍ジャパン! #WBC やりましたね。 2週間、ホントに楽しませていただきました。 (正直、個人的に昨年のサッカーW杯ほど盛り上がれるか?心配でしたが) 決勝が終わって、3日経ちますが、未だ余韻に浸っております。 キツイライド後の名湯と、この感動的な...続く 2023.03.25 6 観る方スポーツ
My Fav Music 春の歌 ♪ 前回のMy Favorite J-Pops #7 で、たまたま冬の曲が多かったからか、冬の歌特集みたいになっちゃったんで、「春の歌特集」を作ってみました。 元々、ドライブ用に、春夏秋冬の季節ごとの「My Favorite Season S...続く 2023.03.17 4 My Fav Music
相模原〜山梨方面ライド 高尾で梅を満喫した後は、当てもない放浪ライド? 先週は、平地&海の方、梅が満開でした。 今週末辺り、梅前線、お山の方に上がってくるはずっ!はずっ!はずっ!! ってなわけで、近場のお山の方に梅見に走って参りました。 そして、密かに今日は100km走るつもりっす。 前日、城山湖へ ...続く 2023.03.12 11 相模原〜山梨方面ライド西東京〜埼玉方面ライド
海方面ライド 続・梅桜の季節なので、相模川方面を走って来たよ。 3/4(土)、梅や桜のスポットを廻りながら、相模側を下ってったライドの続きです。 富士山を見ながら湘南銀河大橋を渡ります。 相模川を離れ、向かうは湘南平 いつものコース、相模川右岸から、馬入橋が見えたら、R1号に入り西進。 ...続く 2023.03.06 4 海方面ライド
海方面ライド 梅桜の季節なので、相模川方面を走って来たよ。 河津桜!梅!見頃だそうです。🌸 見頃の季節は短いので、他の諸々に優先して観に行きます。 年が年なので、「来年行けばいいや」と言う考えは通用しません。 先週は遠出して、いっぱい上ってへろへろになったんで?、今週は近場で、平らな...続く 2023.03.05 3 海方面ライド
ShimaQのこんなこと お手上げ3件 #3 (T.T) 3つめのお手上げは、少々手こずりました。 今の車購入時に一緒に買ったカーナビ、カロッツェリアのサイバーナビ AVIC-ZH07 この時買った車は、15年は乗るつもりだったけど、この頃のカーナビの進化ってすさまじいモノがあったんで、5...続く 2023.03.02 6 ShimaQのこんなこと車
走行距離 ’23年2月の月間走行距離 2月は寒くて、氷柱と、澄んだ空気で富士山が綺麗な季節。 ケーブル、バーテープの交換で手間取って、奥秩父の氷柱祭りと、西伊豆スカイライン以外は近場をちょろちょろ。 まずは、いつものクロスバイク、ミストラル ODO:9,13...続く 2023.03.01 4 走行距離
遠方(トランポor輪行)ライド 続・4回目の西伊豆を走ってきたよ。 2/26に行った西伊豆で富士山を愛でる旅・山編は如何だったでしょうか? 船原峠から土肥港に下りてきて、ここからは海(+川)編となります。 土肥港でランチ トイレも自販機もない西伊豆スカイラインから、だーーーーっと下りてきて、土...続く 2023.02.28 10 遠方(トランポor輪行)ライド
遠方(トランポor輪行)ライド 4回目の西伊豆を走ってきたよ。 去年も行った西伊豆ライド。 諸々反省して、入念にタイミングを計ってリベンジライドに行こうかなと。 今週末(2/25、26)などどうでしょうと、準備を進めます。 気になるのはお天気。 最初に行った時に、地元の方から「雨降った次の日...続く 2023.02.27 4 遠方(トランポor輪行)ライド
ShimaQのこんなこと お手上げ3件#2 orz 2月の、「ヤッベ〜〜、どうすりゃあいいんぢゃ〜〜ぁ!? お手上げぢゃ〜〜\(-o-)/」案件の、第2弾です。 今回は、壊れたんぢゃなくて、自らのミスで「やっちまった〜〜ぁ、時間戻して、やり直させてくれ〜〜!!」と叫びたくなるようなお手上...続く 2023.02.21 8 ShimaQのこんなことギア・パーツ類
ShimaQのこんなこと お手上げ3件orz 今月はなんだかな〜...です。 非常に波のある仕事をしている自分にとって、生活全般に於いて今月は良いとか悪いとかの判断基準は売り上げがどうかに尽きます。 つまり、なんだかな〜ってのは、今月の売り上げはイマイチってことです。 まぁ、...続く 2023.02.19 6 ShimaQのこんなこと