近場(50km未満)ライド

オリンピック・ロードレース・コースを少しだけ走ってみました。

基本的に、東京オリンピックは、その時期(酷暑!)の点から反対だったんですが、でも、来るからにゃぁ!ってんで、楽しみにしてたのが、自転車ロードレース!だって、ウチの近く通るんですもん。p(*^_^*)q2年前のテスト・イベントもちらっと見に行...続く
2
勝手にランキング

ShimaQの勝手にランキング~アニメ「弱ペダ」キャラ編

ロードバイク乗りの癖して、レースに全く興味がありまっしぇん。自分も出ないし、見ることもなし。知ってる有名な選手の名前は新城さんくらい。海外となると....???フルームとか言う人いた?♪名前は知ってるけど~~どんな選手かは知らない~~チャン...続く
2
ロードバイク

早く開通しないかなぁ...という個人的希望。

道路の話です。 タイトル通り、この道、早いとこ開通しないかなぁ、って思う道を。 新規計画道路と、崩落で通行止めとなってる道の復旧の二本立てで。新規道路主に車で通る時の幹線道路になります。以前は、ドライブが趣味でもあったボクです。今でも仕事は...続く
4
お気に入り(ハマってます)

命を継ぐもの

たいそうなタイトルですね f(^ー^;あなたの人生を変える記事です。(←大ウソです) そのご夫婦がわが家にやってきたのは、確か2月の下旬。 その後、奥さんのお腹が...もしやご懐妊?気のせいか?いや単に太っただけとか?聞くに聞けず(聞いても...続く
0
観る方スポーツ

ShimaQの勝手にランキング~アスリート編Best3

単に、好きなアスリートを熱く語るという、超個人的な独りよがり呟きブログはこちらです。先日書いた10~4位&最近注目の選手はこちらです。3位. 浅田真央~フィギュアスケートボクだけでなく、国民的人気アスリートです。リンクの上でも、リンク外でも...続く
2
走行距離

’21年6月の月間走行距離

今月も、結構走りました(緊急事態宣言発令中にしては)。では、いつものクロスバイク・ミストラルのODO8,500kmこりゃ、切りがいいワイ。ロードのう"ぇん太のODO4.234kmStravaの2021年データ。久々復活のローラーも含む。気休...続く
2
相模原〜山梨方面ライド

なるべく、ま~ぁるく走ってきたよ ♪

なんか、ライドテーマが変な方に行っちゃってる様な気がしないでもなくはない!かも? はっきり言って、バカなことをしました。いつも、ライド後のStravaでの走行マップを見ていて、「美しくないなぁ」と思ってました。(えっ?普通そんなこと思わない...続く
4
相模原〜山梨方面ライド

リベンジ巌道峠

今日23日は、晴れではありませんが、雨マークも無し、最高気温も高くないので、以前、通行止めで行けなかった巌道峠がんどうとうげに行ってみました。 8時前に出発。ルートは、なるべく同じトコを通らない!ってのにこだわって、まんず、大垂水峠から。(...続く
2
観る方スポーツ

ShimaQの勝手にランキング~アスリート編

運動神経皆無なボクですが、スポーツを観るのは好きです。結構感情移入しちゃいます。「心に残るゲーム編」でもわかるでしょ?と言っても、今回はいつも以上に不人気が予想されます。客観性は一切無し!単にShimaQの好きなアスリートとなります。では行...続く
0
ギア・パーツ類

坂を少しでも楽に!で、軽量化!!

これまで、あまりロードバイクの軽量化ってのに興味なかったボクです。と言うのも、クロスバイク(GIOS Mistral)からアルミロード(TREK LEXA)に乗り換えた時、結構軽くなったんですが、走りにたいした変化はなく、カーボンロード(S...続く
9
近場(50km未満)ライド

お昼まで、水溜まりを2湖走ってきたよ。

今日は午後からは色々あるんですが、9時頃に朝のあれこれが終わったんで、ちょっくら走りに出かけましょ。 最初、大垂水峠越えて、相模湖界隈をウロウロしようかと思ったんだけど、急遽、城山湖に変更。でも、城山湖だけじゃなぁ、と、走り始めてすぐ、宮ヶ...続く
0
相模原〜山梨方面ライド

続・ちょこっと山梨県に入って走ってきたよ。

9日、道志みちから道坂峠に入った話しの続きです。道坂トンネルを抜けダウンヒル。こちら側は、かなりのくねくね道。しかも、何ヶ所も、「スピード落とせ~~~」縞々段差があって、その都度「ワレワレは~~~バルタン星人だ~~~」遊び。この県道24号線...続く
0
相模原〜山梨方面ライド

ちょこっと山梨県に入って走ってきたよ。

9日(水曜)、道志みち方面に走りに行きましたよ。 暑そうなんで、前夜から3/2程アクエリアス入れたボトルを冷凍庫にポイ。朝、残りの1/3を入れ、冷え冷えドリンク完了。出発は、6:45既に結構な気温。いつもの様に、津久井湖花の苑で朝食。今日は...続く
4
走行距離

’21年5月の月間走行距離

いつものルーティーンを!MistralのODO8,490kmVENTAのODO3,897kmStrava Rideデータ申し訳程度にRunのデータも。いつものExcelに上記の数値をぶち込んで...今月の走行距離:465km獲得高度:7,4...続く
2
走行日記

檜原村の方をぶらぶらライド

30日(日曜)、檜原村の方を走ってきました。ロードバイク乗りのくせして、ロードバイクの聖地(表ヤビツ、白石峠など)と言われる所は避けてるひねくれモンのボクです。(でも、しまなみ海道は行きたいな)。でも、武蔵4天坂は3坂までは経験済み。残るは...続く
0
相模原〜山梨方面ライド

続・新緑の深緑区5湖巡りライド

日曜日(23日)、いつもの深緑区5湖を回るライドに出かけた話しの続きです。道志みちを山梨県に向かって走っていきます。いやしの湯への分岐も素通り、トンネル抜けて、神奈川県国道最高地点も越え、先日、道志ダムから出てきたここを右折。山梨県まで突入...続く
4
相模原〜山梨方面ライド

新緑の深緑区5湖巡りライド

土曜日(22日)、天気予報では終日曇り、朝の雨も上がったので、ちょっと遅かったけど、山の中を走ろうかと出かけました。 まずは城山湖♪ どんより~~~前々日、ブロ友のKachiさんが、自転車をキレイキレイにした!とのブログを読み、ボクも大洗浄...続く
2
お気に入り(ハマってます)

甘いモノでも語ろうか?

甘いモノに目がありません。えっ?違いますよ、外見上は目が無いんぢゃなくて、目が細いだけですよ。お酒も好きですが、(汗かいた後のビール以外は)お酒はお酒の味自体が好きな訳ではなく、お酒飲んでみんなと話すのが好きなんですよねぇ。(最近、特に弱く...続く
4