遠方(トランポor輪行)ライド 続々・例のアレ(初NHCR)に行ってきたよ🚴:闘い終えて 例のアレに参加l遂にゴールしました。今回は闘い終わっての、迷える子羊状態をお書きします。ゴール後の挙動不審行動長い長い旅を終えて、ゴーーーーーーーールッ!サイコンに目をやると2時間11分ちょっと...クッソ~~~~~~!!!あ"~~~、せめ...続く 2024.08.28 13 遠方(トランポor輪行)ライド
遠方(トランポor輪行)ライド 続・例のアレ(初NHCR)に行ってきたよ🚴:決戦! 例のアレに参加するため、前日(24日)現地入りした話の続きです。前日の会場、お宿での前夜祭を楽しんで、いよいよ決戦当日(25日)がやってきました。闘いの朝4時半頃、目が覚めました。もうちょっと寝ていたいような、起床リミットの5時にはもう寝て...続く 2024.08.27 4 遠方(トランポor輪行)ライド
遠方(トランポor輪行)ライド 例のアレ(初NHCR)に行ってきたよ🚴:現地入り いよいよ。例のアレの日がやってきました。例のアレ!とは?初・乗鞍ヒルクライムレース(初 Norikura Hill Climb Race)参加です。 もう逃げられません!受付が前日なので、前泊です。 では、行ってみよう!準備4か月ほど前から...続く 2024.08.26 8 遠方(トランポor輪行)ライド
近場(50km未満)ライド 訳あって、ちょこっとライド 18日、今日は地元の神社のお祭。夜は、神社周りの交通整理に行かにゃならんけど、日中は暇暇。ってんで、例のアレ前の、最後のロングヒルクライムに行こうと、早起きしました。予定変更?いっそ辞めちゃう?6時前、暑熱対策も万全で、行くか~~~!?と窓...続く 2024.08.18 4 近場(50km未満)ライド
相模原〜山梨方面ライド 続・今夏初?道志みちで、山梨の桃パフェを食べてきたよ🚵♀️ さて、思ったほど暑くはなかった15日の真夏の道志みちで、河口湖近くまで来ました。R139号沿いの、ベルというショッピングセンターで、軽いランチを食べたところからです。河口湖でうろうろちょっと順序がランチ前に戻りますが、R139号を走ってる時...続く 2024.08.17 2 相模原〜山梨方面ライド
相模原〜山梨方面ライド 今夏初?道志みちで、山梨の桃パフェを食べてきたよ🚵♀️ 大荒れで被害の出そうな地域の方には申し訳ないですが、今日は台風のお陰で、涼しいです。が、こんな日は台風の日だけ。毎日毎日、暑くて、クーラーの効いた部屋を出る気になりません。ましては、炎天下、自転車を漕ぐなぞ....でも、桃の季節は、このクッ...続く 2024.08.16 2 相模原〜山梨方面ライド
相模原〜山梨方面ライド 酷暑の桃パフェライド🚵 毎日暑くて、外に一歩も出たくありまっしぇ~~ん!(実際、木曜日に朝から外作業してたら、ふらっふらになったよ) でも、この時期限定の桃パフェは食べに行きた~~い!でもでも、この暑さの中、道志みちや、柳沢峠越えられる自信ありません。 ってこって...続く 2024.08.11 4 相模原〜山梨方面ライド
ギア・パーツ類 古い奴だとお思いでしょうが🚴 古い奴こそ新しいものを 欲しがるもんでございます。どこに新しいものが.....♪ 何から何まで 真っ暗闇よ ご存じの方、かなりの...そう、菅原文太鶴田浩二の「傷だらけの人生」でございます。手を耳に当てて歌う姿、覚えてますか? こう見えて、...続く 2024.08.06 8 ギア・パーツ類
ロードバイク 【白状しちゃう】乗鞍〇〇に挑戦します。 書こうか迷ったんですが....隠し通せる?ものではないんで、白状します。昨年夏、のんびりと上って、その風景を十分楽しんだ乗鞍。また、今年も、その乗鞍に走りに行くことにしたんですが....挑戦するのは...そんなの無理無理!自分には縁のないも...続く 2024.08.04 10 ロードバイク
走行距離 ’24年7月の月間走行距離 暑かった~~~ぁ!毎年、7月は暑いですが、今年はちょっと...という感じです。 の割には、まぁ頑張ったほうじゃないでしょうか?暑いのが苦手のボクとしては... まず、クロスバイクMistralからODO: 9,765kmメインバイク、う”ぇ...続く 2024.07.31 6 走行距離
相模原〜山梨方面ライド 奥多摩~柳沢峠で、桃パフェを食べに🚴 桃パフェ、懲りずに食べに行きますよ。時間気にせず行ける土曜日が好きなんですが、今週はちょっと夕方に地域の会合があり、断念。で、日曜(28日)、行ってまいりやした。笹子峠は、この暑さでは先週の二の舞なので、残るルートは道志経由か柳沢峠経由。距...続く 2024.07.30 2 相模原〜山梨方面ライド西東京〜埼玉方面ライド
相模原〜山梨方面ライド 山梨桃シリーズ、熱中症でアウト~~~🚴 桃シーズンです。今年は7月も中旬なのにまだ1パフェしかできてません (TOT)土曜(20日)は夕方雨予報なんで、日曜(21日)行ってまいりました。まずは秋山街道に出る!出発は予定より大幅遅れの、6:40これまで、あの桃の産地へは、道志みちー...続く 2024.07.24 10 相模原〜山梨方面ライド
コンピューター お仕事サイト、CGIエラー復旧(備忘録) 当ブログもお仕事サイトも、WordPressで構築してます。WordPressも慣れればと~~っても使いやすく、何不自由なく?使っておりましたのですが、1月、とあるアクシデント?からエライ事になってしまいまして...また同じような事が起こっ...続く 2024.07.08 2 コンピューター仕事
遠方(トランポor輪行)ライド 続・〇〇との闘いを繰り返し、乙女湖とフルーツラインを走ってきたよ。🚴 8日(金)、塩山から乙女湖に向かったヒルクライムの続きです。道間違えた先で、アブの集団に襲われ、なんとか逃げてきて、正しいコースに戻って乙女湖大橋のところで、またまた脚攣ってしまったところからです。脚痙りと闘いながら、焼山峠脚攣ったときの漢...続く 2024.07.07 4 遠方(トランポor輪行)ライド
遠方(トランポor輪行)ライド 〇〇との闘いを繰り返し、乙女湖とフルーツラインを走ってきたよ。🚴 先週の土曜日、腰痛勃発で、予約しておいたやまきやカフェさんをキャンセル。今年の初桃パフェ・ライドは、5日(金)となりました。塩山まで輪行いつもは、甲府駅~昇仙峡~乙女高原というルートなんだけど、昇仙峡はちょっと飽きてきたし、乙女高原はただツ...続く 2024.07.06 0 遠方(トランポor輪行)ライド
音楽 応援ソング ♪ 四季の歌シリーズも終了し、今や梅雨です。鬱陶しい気分になります。(雨シリーズでもしよか?って気もあるようなないような...)と言って、梅雨の合間のピーカン熱波で、ぐで~~~っと。なんか、やる気スイッチどっか行っちゃった?って人も多いのでは?...続く 2024.07.03 4 My Fav Music音楽
ShimaQのこんなこと 昔書いた、こっ恥ずかしい文章。 昨日、ツイッター(現仮称X)で、チャリ友さんが、こんな記事を上げてくれていました。ものすごい共感するところがあります。纏めると自分ひとりではできない場面に出くわした時、「諦める人」と「誰かに助けを求める人」の違いについてです。一読し、ものす...続く 2024.07.02 4 ShimaQのこんなこと
走行距離 ’24年6月の月間走行距離 6月は5週週末があったんで、かなり走れる!と思ったんですが、梅雨に入っちゃったんでね。まずは、クロスバイク、MistralODO: 9,731 kmメインバイク、う”ぇん太ODO: 16,247 kmStrava の今年のrideデータ。今...続く 2024.07.01 4 走行距離