走行日記

遠方(トランポor輪行)ライド

続・伊豆の国からライド~狩野川をふらふら

3連休の中日、24日(土)に、意気込んで西伊豆スカイラインに走りに行った話の続きです。雪が残ってて、西伊豆スカイラインにちょっと入った所で引き返してきて、鹿野川まで来た所からです。狩野川を上流に狩野川に出たら、対面にこんな桜が!まだ12時。...続く
4
遠方(トランポor輪行)ライド

伊豆の国からライド~富士山を堪能するのだ

今年も、この数年の初春の恒例、西伊豆スカイラインから、富士山を堪能しようライドに行ってきました。この3連休、唯一の晴れ予報の中日、24日(土)、行ってまいりやした。雨の次の日の富士山は綺麗!って言われてるしね。リキの入った思惑去年、ローラー...続く
6
相模原〜山梨方面ライド

近場(城山湖とか高尾)の梅開花調査ライド。

熱海の桜は見事だったけど、フツーの桜や梅にはちと早い。こんな季節にゃ、綺麗な富士山観に行くっきゃ無いんですが、この土日、富士山見えにゃ〜〜い(T ^ T)仕方ないんで、18日(日)、近場の梅の開花状況なんぞを確かめに行ってきました。城山湖朝...続く
4
海方面ライド

続・横浜~横須賀~江ノ島ライドだよ。

12日(建国記念日振替休日)に横浜に走りに行った話の続きです。港の見える丘公園を出てからです。横浜2横浜港シンボルタワー次に目指すは、本牧ふ頭の先にあるよ。本牧ふ頭D突堤へ進め。この辺りは、倉庫ばかり?殺風景と言うか、らしい、と言うか?11...続く
4
海方面ライド

横浜~横須賀~江ノ島ライドだよ。

土曜日(2/10)、山(湖)の方走りに行ったら、残雪もあり走れる所が少なかったんで月曜(2/12)の振替休日は、海の方に走りに行ってきました。朝、窓の外に梅が咲き始めてました。ベランダから撮ってみました。我が家にも春、来るのかな?ぢゃ、行っ...続く
2
近場(50km未満)ライド

近場をちょろちょろ走ってきたよ。

今日は天気も良さそうなんで、どっか走りに行こうかな?ってことで、適当に近場を走ってきました。城山湖8時半に出発。まぁ、とりあえず、といえば、城山湖?今日も王道コースを頑張んべ~~~ぇ!あれ?なんか、キャットアイサイコンが変。もうひとつのサイ...続く
4
遠方(トランポor輪行)ライド

熱海で、初梅、初桜を楽しむライド

次の週末(2/3、4)は何処走ろうかなぁ?と思っていたら....観ちゃったんです、金曜日の朝の情報番組で、熱海の桜を!前日はムッチャ暑くて、27℃とか?桜はまだ観れる!ってこって、いつもの事前付け刃下調べで、準備千端(万端とまでは言えない)...続く
4
走行距離

さよなら飯田牧場ライドと、’24年1月の月間走行距離

先日、境川CRを走った際、飯田牧場が今月いっぱいで閉店と知りました。知ったのはたまたまなんですが、最後に行けてよかったです。そして、今日(1/31)が最終日。へそ曲がり?なボクは、閉店と知って、のこのこ行くことはあまり好きではありません。た...続く
4
近場(50km未満)ライド

近場2湖ライド

ショートなんで、わざわざブログにあげることもなかろう、とは思ったんだけど、後々の参考のためにアップしておきます。 28日(日)は、前日ライドの疲労もなかったんで、昼前だけちょっと走ってこようと思ったら、疲労の代わりに寒さという障害が.......続く
2
海方面ライド

境川で江ノ島まで、茅ヶ崎から相模川を、走ってきたよ。

山は凍ってるので、平地シーズンです。ウチから平地というと、海方面ですかね?ってな訳で江ノ島~~。境川CR出発は、7:45朝食は、例によって町田街道沿いの「すき家」でたまかけ朝食。境川CR「ゆっくりロード」をのんびりと。工事による迂回路、早く...続く
4
海方面ライド

相模川を下って~湘南を西へ

13日(土)、どっか走りに行きたい!さてどこへ?冬なので、平地?富士山の見えるところ?ってんで、夏はまず走らない相模川を走ってまいりやした。相模川左岸寒いのをなんとか頑張って?出発は7時ちょい過ぎ。tenki.jpでは7時では、1℃となって...続く
4
相模原〜山梨方面ライド

’24年 初ライドは近場で(深緑区~高尾)

近場ちょろちょろ 坂ぱっぱShimaQ泣いても...さぁどうする?‘24年お正月、チャリ友さんたちが走り始める中、遅ればせながら、6日(土)ボクも愛機に跨ってきましたよ。まずは城山湖はなっからロングライド行く気もなく、8時くらいからなんて思...続く
4
走行日記

’23年ラストライド、12月の月間走行距離と’23年総括

今回は、豪華3本立て!走り納めは、羽田だ!横浜だ!29日に走りに行こうと思ったんだけど、30、31日で年越し準備が出来そうもなかったんで、取りやめました。けど、29日に、思いの外準備がはかどったんで、30日、今年のラストライドとなりました。...続く
4
西東京〜埼玉方面ライド

お気に入りの入山峠の状況を確認してきたよ。

夏に入山峠行った時、土砂崩落&復旧工事で、ほぼ「よい子のお友達は行かないでね」状態でした。復旧工事の方は、工事看板によると「令和5年8月10日まで」となってたので、ダイジョブかな~~と、確かめに行ってまいりやした。五日市側から10:20頃に...続く
4
近場(50km未満)ライド

相模湖と高尾で半日ライド。

先日の宮ヶ瀬湖、津久井湖を走った時、日没コールドになるの必至で、途中で帰ってきたんですが3日(日)にお誘いされてたぐんま~~ライドが中止になりまして、暇なんで、その続きを走ってきました。朝食+αで、津久井湖通過気合いも何も入ってないんで、8...続く
2
海方面ライド

続・今回は自転車で横浜観光なのだ!

4日(土)に、横浜をみんなで観光しに行った話の続きです。コーヒーブレイクちょっと残念だったガンダム見終わって、カフェに入った頃は、もう13時半。20kmほどのコースに観光加えて、果たしてどのくらい時間がかかるのか?正直よくわからなかった。1...続く
0
海方面ライド

今回は自転車で横浜観光なのだ!

12/4(土)、Viaggio .C.C.でお誘いして、自転車で回る横浜観光を実施いたしました。参加者は、おがすむさん、こばさん、にゃにゃさん、J1さん。何故に横浜?走るトコあんの?クラブ内でも超絶不人気のShimaQ観光(^◇^;)(2件...続く
2
相模原〜山梨方面ライド

続・秋の深緑区を走ってきたよ。

25日、相模原市(深)緑区の見頃紅葉を観に走ってきた話の続きです宮ヶ瀬湖再び(上流側)裏ヤビツを上ってきて、宮ヶ瀬湖に帰ってきたよ。引き続き右回りに湖畔を走ります。湖畔園地♪ちょっとお腹が空いたんで、補給。牛串焼きでプロテイン補給にしようか...続く
2